■司法試験に戻る■
元のスレッド
【めんせつも】明治大学法科大学院30【たのむ】
- 1 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 16:24:55 ID:???
- 発表終わり悲喜こもごも。
引き続き語れ明治クオリティ
面接体験談急遽募集中!!!
明治ロースレ過去ログ保管庫 &FAQ
http://meiji.s33.xrea.com/
前スレ
【明治かつ】明治大学法科大学院29【現在の危険】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1126677356/
- 2 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 16:25:22 ID:??? BE:162246274-
- オツ!
- 3 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 16:25:40 ID:???
- 乙
- 4 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 16:26:46 ID:???
- 乙パイ!
- 5 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 16:27:08 ID:???
- 乙葉!
- 6 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 16:27:29 ID:???
- 乙部たん!
- 7 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 16:29:44 ID:???
- レベルを戻そう
- 8 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 16:31:15 ID:???
- 乙武萌え
- 9 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 16:42:48 ID:???
- おっぱい!
- 10 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 16:43:15 ID:???
- しほたむ・・・
- 11 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 16:48:42 ID:???
- オー明治!
- 12 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 16:49:50 ID:???
- E65!
- 13 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 16:50:21 ID:???
- 【合否】 既修○
【未習or既習or併願】 既習
【適性】J換算68
【既習者6科目】 39
【出身校】駅弁
【在・卒】 在
【一次の出来】 憲・刑は○、商は微妙、民さらに微妙
【優率・GPA】 3.8
【語学】 不提出
【特記事項】 択一餅
【ひとこと】 ここで落ちたら総滑りだ!面接ドキドキ。
【他受験校】 中央1次○ 慶應
【サイズ】 ふつう
【趣味】 ぽ
- 14 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 16:50:46 ID:???
- 併願の奴が面接を二つ受けるのかどうか俺も聞きたい>前スレ
- 15 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 16:52:30 ID:???
- テンプレ
【合否】
【未習/既習/併願】
【出身校】
【在・卒】
【優率・GPA】
【適性】
【既習者6科目】
【語学】
【特記事項】
【一次の出来】
【他受験校】
【サイズ】
【趣味】
【ひとこと】
- 16 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:02:07 ID:???
- ダブル合格ならダブル面接だよ
- 17 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:04:05 ID:???
- 既習と未習面接日が別なのか
- 18 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:05:20 ID:???
- ネカマがいなくなってすっきりしたな
- 19 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:07:30 ID:???
- E65ってすげぇな。パイズリできるじゃん
- 20 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:12:55 ID:???
- ロケット型だろ
- 21 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:13:38 ID:???
- E65=D70
よって、E65は結構小さい
- 22 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:14:11 ID:???
- >>21
何でそんな詳しいの?
- 23 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:18:12 ID:???
- >>22
私がそうだから・・
- 24 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:22:18 ID:???
- >>23
うpしない限りネカマとみなす
合格通知の紙と一緒に写真をとれ
- 25 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:23:09 ID:???
- まだ速達着てない奴いる?
- 26 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:24:35 ID:???
- >>25
着てない。なんでた?
- 27 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:26:43 ID:???
- 千葉県も来たぞ
- 28 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:26:48 ID:???
- D70はふつーの女の子ってレベルだよね
垂れないし丁度いい大きさ
それで身長が157くらいなら
俺のストライクゾーンど真ん中だ
- 29 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:28:27 ID:???
- 早く民営化しろー!小泉
- 30 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:28:45 ID:???
- 不合格でもきてんのにな。
普通にポスト入ってるはずだが・・。
まさか、まさか誤配送?
- 31 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:30:13 ID:???
- 自分は彼女との身長差は10センチ以内がいいなぁ
- 32 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:32:05 ID:???
- ポスト→不合格
手渡し→合格
未着→学費免除合格 ってことか?
- 33 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:32:39 ID:???
- >>32
合格もポスト。
不合格は知らん。
- 34 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:33:01 ID:???
- 民営化したら郵便事業はヤマトに負ける
- 35 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:33:06 ID:???
- >>29
民営化したらもっと遅れるよ
- 36 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:34:17 ID:???
- >>28
・・・私、169だけど
- 37 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:34:28 ID:???
- 民営化したら、早いとこと遅いとこの差が激しくなる。
需要のあるところは早く、需要のないところは遅く。
ぶっちゃけ、今来てないようなところは更に遅くなるかと。
- 38 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:34:39 ID:???
- きっと知らせがないのは無事である証拠だ
それかどっかに捨てられちゃってんのカナ
- 39 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:35:14 ID:???
- >>38
明日午前中来なかったら電話してみそ。
- 40 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:35:51 ID:???
- >36
俺より高い…
- 41 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:36:32 ID:???
- >>36
俺よりちょっと低いが・・。
- 42 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:36:57 ID:???
- 俺より長い・・
- 43 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:37:13 ID:???
- >>36
俺177センチだから、ヒール履いて隣歩いてもOKだぜ
- 44 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:38:24 ID:???
- >36
好きな服の系統とかブランド知りたいっす
- 45 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:38:28 ID:???
- デカ女特定できそうだな
- 46 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:39:27 ID:???
- 好きなウドンも教えて!
- 47 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:39:35 ID:???
- コノ食いつき、クオリティオブ明治
- 48 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:40:16 ID:???
- >>36
明治きたら、多分逆ハーレム
- 49 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:40:30 ID:???
- 日本の男の身長が低すぎる
- 50 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:41:00 ID:C6mDiFGb
- デカ女とか言っていじめんなよ。
さあ俺のところへおいで(下心)
- 51 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:41:30 ID:???
- >>47
在学生もこんなレベルなの??
食いついてるような人たちは面接で落ちちゃえばいいのに・・・
- 52 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:42:41 ID:???
- >>44
セオリーだよ
- 53 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:43:57 ID:???
- >>51
ネタだろうとネカマだろうと面白いから食いついてるだけw
こんなところで本気になるなよ
- 54 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:45:55 ID:???
- わざと釣られたりわざとずれたAAを貼るのがVIPの最近の流行
- 55 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:46:30 ID:???
- 全額免除で日大来て見ませんか?
中央や明治より格段に楽に取れますよ。
年齢差別をしませんよ。
純粋に法律ができる人を採りたいのです。
http://www.nihon-u.ac.jp/lawschool/
入学金は100万です。
100万で2年間通えます。
その他、奨学金で入学時に30万、月8万7千(利子なし)、月20万(利子有り)がでます。
また、50万、20万、20万の給付金(返還不要)が免除とは別にあります。
専用寮月額2万円、学部との共同で月額3万7千円で2食付もあります。
- 56 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:47:08 ID:???
- >>53
いや、だからこの程度に「面白いから食いつく」レベル
というのがさ・・・w
- 57 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:47:16 ID:???
- VIPの最近の流行
VIPの最近の流行
VIPの最近の流行
- 58 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:48:07 ID:???
- >>56
後出しはよくないなw
- 59 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:49:40 ID:???
- ただいま。今日発表だったのね。
中央既習につづき、明治既習も通っていた
- 60 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:50:22 ID:???
- >>59
テンプレ報告よろしく
- 61 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:50:26 ID:???
- >>59
オメ。どこすんでんの?まだ通知こないんだけど
- 62 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:53:42 ID:???
- みんなツンデレですねっ☆
- 63 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 17:56:41 ID:???
- ツンデレってなんだ
- 64 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 18:10:48 ID:???
- 二次通過は正規150、補欠50くらい?
- 65 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 18:12:35 ID:???
- 59です。埼玉。面接のために、散髪してきたら、ポストに通知あり。
- 66 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 18:13:26 ID:???
- >>64
そんなもんかな。去年は正規130前後、補欠50〜60くらいだったか。
- 67 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 18:25:13 ID:???
- 実質二倍強か。
- 68 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 18:27:33 ID:???
- しかし、ほとんど合否は一次の出来で決まってるんだろ?
- 69 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 18:29:01 ID:???
- まぁね。
実質的に落ちている人もうかっているからね
- 70 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 18:29:10 ID:???
- 明治のHPの去年おととしの入試結果データが見れなくなってる・・・
- 71 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 18:36:36 ID:???
- とはいえ一次通ってる以上は二次も頑張る!
書類や論文の採点結果が分からない以上は
法律が完璧だって奴以外は安心できないと思う。
- 72 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 18:42:57 ID:???
- やっぱツンデレ
- 73 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 18:45:09 ID:???
- ま、そうだが・・。
- 74 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 18:48:34 ID:???
- ぶっちゃけ、民法で死んでいるからなぁ・・。
- 75 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 18:49:10 ID:??? BE:208603049-
- >>70
URLちょっといじったら見れるよ
- 76 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 19:00:56 ID:???
- 昨年、正規130 補欠50〜60の
補欠50〜60って、実際に繰り上がった人ですか?
それとも、繰り上げてもらえなかった人も含むの?
- 77 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 19:05:24 ID:???
- 877 名前:640[sage] 投稿日:2005/09/15(木) 15:36:17 ID:??? ?
2005
ttp://www.meiji.ac.jp/laws/entrance/nyushi2005.html
2004
ttp://www.meiji.ac.jp/laws/entrance/nyushi2004.html
- 78 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 19:22:10 ID:???
- で、結局肢きりはあったの?
- 79 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 19:33:51 ID:???
- 無いと思う
結構論文を見ている感じがするな
- 80 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 19:33:51 ID:???
- なかったんじゃね?
俺既修者悪すぎたけど通ったし
- 81 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 19:42:26 ID:???
- 自分とこの浮沈がかかってるんだから、そりゃ真剣に見るでしょう。
- 82 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 19:46:00 ID:???
- 何を見ているのではなく、総合評価だろ。
適性100
既習60
論文140
書類加点
で奇怪的な判断したんだろ。
- 83 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 19:47:41 ID:???
- テレビ東京におれたちの仲間が映ってますよ
- 84 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 19:48:19 ID:???
- 【合否】○
【未習or既習or併願】既習
【適性】換算80
【出身校】中央
【在・卒】在5
【一次の出来】
けっこう良かったと思う。
憲法(1)の問題文ちゃんと読めた。
憲法でLRA使いつつ両方合憲にした。
民法の1で受領遅滞書かなかった。
民法の2(1)で前後分けず、後にも前にもしなかった。
【優率・GPA】たしか3.3ぐらい
【語学】TOEIC900越え
【特記事項】択一3回合格
【ひとこと】中央落ちてたから、明治通ってほっとした
【他受験校】中央×、慶応、上智
- 85 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 19:50:06 ID:???
- >>84
なぜ貴方様が中央に落ちたのか理解できぬ。
東大も狙えるスペックでは?
- 86 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 19:52:18 ID:???
- >>83
凄いことになってんな・・・
- 87 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 19:52:23 ID:???
- 【合否】○
【未習or既習or併願】未収
【適性】75
【出身校】慶応
【在・卒】卒
【一次の出来】 解散事由を書かなかったり、時間が足りなくて文章が変になってた恐れあり
【優率・GPA】3.2
【語学】TOEIC875
【ひとこと】面接はどんなこと訊かれるんすかね?去年の経験者いたら教えて
【他受験校】慶応待ち、上智
- 88 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 19:54:17 ID:???
- テレビ東京が凄すぎる
- 89 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 19:56:19 ID:???
- 受験生がいるの?
- 90 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 19:57:25 ID:???
- テレ東ワロス
- 91 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 20:11:25 ID:???
- >>89
ヴェテなど比べ物にならないほどの下層民が暴れておる。秋葉原で。
- 92 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 20:11:37 ID:???
- うどんって何で今年いきなり適性が死んでるの??
病気か事故にでもあったのか?
- 93 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 20:17:52 ID:???
- >>87
面接については、過去ログ保管庫にちょっと情報があるよ
明治ロースレ過去ログ保管庫 &FAQ
http://meiji.s33.xrea.com/
- 94 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 20:17:56 ID:???
- 明治に入れば隣人みたいなもんだろw
- 95 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 20:21:10 ID:???
- マジきんもー☆
- 96 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 20:50:54 ID:???
- 去年追加合格2月に出したのかよ!
それも80人も!w
そりゃすでに他大に金払ったヤツはよっぽどの低ローじゃない限りそっち行くだろうな。
反省して200人は合格者出すんだろうな、今年は?
じゃないと頭悪すぎる。
- 97 名前:96 :2005/09/15(木) 20:57:37 ID:???
- ていうか、募集人数が100人で130人しか合格出さなかったのが笑えるw
より上位に受かってるヤツはそっち行くだろうに・・・。
まさか、ほとんどの受験生は明治が第一志望だとでも思っていたんだろうか?
今年は現行抜けもあるから、合格者300人くらい出す必要があるんじゃないか?
少なくとも去年の反省があるなら200は出してほしいが。
- 98 名前:84 :2005/09/15(木) 20:58:02 ID:???
- >>85
そりゃ、論文の出来が悪かったから…
- 99 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 20:59:17 ID:???
- テレ東公認ツンデレキャラ
ttp://kansailocal3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up1765.jpg
時代は純愛ブームからツンデレに
- 100 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 20:59:27 ID:???
- >>96
おれも200はだすべきだと思うが
裏切ってくれそうな悪寒
- 101 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:01:48 ID:???
- >>97
去年は結局200じゃなかった?
- 102 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:03:13 ID:???
- それぞれ180〜200かな
- 103 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:03:20 ID:???
- でも、去年はあの合格者数で、定員ぐらいのちょうどいい具合になってるよね。
あれは、補欠の入学者もふくめた数なのかな?
- 104 名前:96 :2005/09/15(木) 21:04:10 ID:???
- >>100
少なく出せば、その分他のマーチに獲られるのにね。
仮に追加合格の80人に入っていたとして、法政・立教あたりに合格していて金払っていれば、そっちに行くし。
それゆえ、他のマーチローに受かっていないよりレベルの低い学生を獲らざるを得ず、大学にとっても損だと思うが。
- 105 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:04:59 ID:???
- >>102
補欠合格も含めて?
- 106 名前:96 :2005/09/15(木) 21:05:28 ID:???
- あ、ゴメン、初年度と勘違いしてた・・・。
見直してくる・・・orz
- 107 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:05:32 ID:???
- >>104
明治のエロイ人にそれ伝えといて
- 108 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:07:05 ID:???
- フリーメール
- 109 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:08:12 ID:???
- 200人なら競争率1.5倍ぐらいか〜
それぐらいなら結構気が楽なんだけど。
- 110 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:08:34 ID:???
- >>105
そういうことだと思う。
初年度は何回も追加合格を出してるね。去年は一回。
初年度の混乱から落ち着きつつあると思うよ。
- 111 名前:96 :2005/09/15(木) 21:09:18 ID:???
- それでも、12.20の時点で141人合格者出して、2.4に54人の追加合格を出していますね。
去年は選考が遅かったんだなぁ。
それでも、現行抜けもある今年は合格者で200人出して、50人追加合格、って事態になりそう・・・。
- 112 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:10:07 ID:???
- >>104
というか、今年はさらに、早稲田、慶應、中央合格者が大量に抜けると思われる。
- 113 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:11:29 ID:???
- ほぼ全入だな。
希望的観測だが。
- 114 名前:96 :2005/09/15(木) 21:13:14 ID:???
- >>112
それは去年でもあったことで、大して変わりはないと思うけれど。
去年と今年で大きく違うのは、現行でそれなりのレベルの人たちの参入。
彼らの現行抜けでさらに合格者の中からの辞退数が増える可能性が大きい。
- 115 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:13:50 ID:???
- 去年の二次合格者と受験者の差をみると、(純粋にさぼり50として)実際150人
以上が受ける前にほかうかったからぬけてるのとかわらないんじゃないのか?
- 116 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:14:23 ID:???
- ぶっちゃけ漏れも一応現行待ちだが、1次合格。
現行の論文は山が当たったものもあり、明治の論文よりははるかに出来た。
- 117 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:14:35 ID:OBTika/O
- ここ今日合格発表だったの?てことは受験生はみんな合否を今日知ることが出来るのかな?
- 118 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:15:18 ID:???
- 概ねね。
- 119 名前:96 :2005/09/15(木) 21:15:19 ID:???
- >>116
合格をお祈りします。
オレは絶対ムリぽ・・・orz
- 120 名前:115 :2005/09/15(木) 21:15:53 ID:???
- ごめん、一次合格者と二次受験者の差のまちがい
- 121 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:16:21 ID:SytofDHA
- おまいら面接はスーツでいく?
- 122 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:16:29 ID:OBTika/O
- 合否はネットで分かる?教えてくれ。
- 123 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:16:31 ID:???
- さすがに定員100に対して300はとらないよな〜?200くらいか?
でも上位50パーセントは上位ローに抜ける希ガス
- 124 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:16:42 ID:???
- そこでツンデレですよ。
ttp://kansailocal3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up1765.jpg
- 125 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:17:12 ID:???
- >>114
では未収はあまり影響がないのかな?
- 126 名前:96 :2005/09/15(木) 21:17:50 ID:???
- >>115
ホントだ! 冷静な分析だ。
しかし、試験自体が遅かった去年と違って、今年は2次が他大の発表の前だから
面接出席率は上がりそう。
そうすると、少なく合格者を出したら更に合格者スパイラルが加速する恐れが高い・・・w
- 127 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:17:54 ID:???
- 面接って行政法もきかれる可能性あるんだね・・・・
死亡
- 128 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:18:07 ID:???
- スーツに決まってるじゃん
- 129 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:18:21 ID:???
- >>122
さんざん前スレで速達の話になってただろうw
ここは全部郵送だよw
- 130 名前:未修 :2005/09/15(木) 21:19:02 ID:??? BE:69534634-
- 今になって、テキトーに書いたステメンが悔やまれる
ステメン突っ込まれたら即死 orz
- 131 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:19:34 ID:???
- >>127
え? 試験科目にないんだからさすがにそれはないでしょ?
商法総則・商行為とか聞かれたら終わるw
ていうか、どの科目を聞かれるか、ほとんど運だな・・・
- 132 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:19:46 ID:???
- 私服でもOK
- 133 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:20:29 ID:???
- 去年、小切手聞かれた香具師いたんでしょ?
- 134 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:20:45 ID:???
- 126 だから単純にうえから合格にしても相当やばいことになるとおもう、、
- 135 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:20:47 ID:???
- >>130
ここってステメン軽視っぽくない?
- 136 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:21:08 ID:???
- >>131
行政法の教授にあたったら普通に聞かれると思われ。
あたらないことを祈れ。
- 137 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:22:15 ID:???
- >>127
一期目は既修者試験の行政法もいちおう必須だったから…
今年は行政法は聞かないと思うよ。
ただ商法総則商行為、親族相続、小切手は試験範囲。
過去にも聞かれてるし。
- 138 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:22:27 ID:???
- あんな形式なのにステメン重視してたらずるいよ
- 139 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:22:55 ID:???
- 行政、、試験科目ですらないのに反則だろそれ
- 140 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:23:36 ID:???
- >>136
行政法の先生でも、憲法聞くと思うがw
被ってるでしょ。
- 141 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:24:27 ID:???
- 法律は、担当の教授がする程度だろ。
行政法の教授も借り出されていると思われ。
それにステメンも聞かれるらしいよ。
あと、時事もあったりするらしい。
むっちゃくちゃだな。
- 142 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:25:13 ID:???
- とりあえず面接用に昨日の大法廷判決は押さえとけ。
ついでに立法不作為の国賠の60年判決とハンセン病地裁判決も。
- 143 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:25:25 ID:???
- 行政法対策も怠るな
- 144 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:26:46 ID:???
- 訴訟法もやっとけ
- 145 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:28:19 ID:???
- やること多すぎだw
しかし、新試はこれに選択が加わるんだもんな・・・orz
現行の6科目だってままならないってのに・・・
- 146 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:29:12 ID:OBTika/O
- a-darui
- 147 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:31:07 ID:???
- 未修
去年:受験者1433→一次通過494→面接受験者311→合格135
今年:1029→446
既習
1156→511→312→141
876人→394
去年の明治面接を辞退したやつ
→明治より上位に受かったやつ。
そいつらがもし明治を受けたとしたら合格可能性が高い。
今年の面接日程は明治より上位ローの結果でてない
→上位ローに受かるやつも面接受ける。
→そいつらは当然に明治受かる可能性も高い
→そいつらが上位ローにうかる
→去年より大量に他にぬける
→合格者数増やすべきだ
- 148 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:32:22 ID:???
- 俺(一期)は行政法聞かれたけど、客観訴訟の定義とかかなり基本的
な内容だったよ(というか、ほとんど憲法の知識で対応可)。あんま気にする必要
ないよ。
- 149 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:33:06 ID:???
- 中央既習、面接とおるといいな
- 150 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:34:01 ID:???
- >>147
正に論理的w
しかし、そこのところがここの教授連にわかっているかどうか。
何か変なプライド持ってそうだし・・・。
- 151 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:34:17 ID:???
- 法律7科目、時事、ステメン。
最悪だなw
- 152 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:35:40 ID:???
- >>150
だよな!!変なプライドがあって結局去年と同じ人数(130)
くらいしかとりそうにない!
今年は事情が違う!上位ローうかるやつが面接を受けることを忘れないで欲しい。
- 153 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:36:04 ID:???
- >>147
あ、そこに
→更に今年は現行試験受験者も相当数受けている
→彼らの内相当数が現行試験に受かる
→去年より余計に抜ける
→なおさら合格者数増やすべきだ
も足しといてw
- 154 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:36:33 ID:???
- 担当者は入試カレンダーを穴が開くほど見るって言うから、
>>147くらいはわかってるはず。
- 155 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:36:50 ID:???
- ま、補欠合格を100人くらいだしときゃだいじょうぶだろ
- 156 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:36:51 ID:???
- ぶっちゃ明治の教授にはアホがいた。
解答用紙を無理に自分の手でまわそうとして右往左往。
一番端のやつに三枚まとめてわたせよ、、
- 157 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:37:59 ID:???
- それより、表紙から透けて見える問題だなw
あれ発注したヤツ終わってる・・・
- 158 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:38:48 ID:???
- 入試担当者はそうかもしれんが教授は・・・
- 159 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:38:56 ID:???
- 単純にかんがえると300とってちょうどいいくらいの勢いだな
- 160 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:39:05 ID:???
- >>125
未修の場合、既修と比べて「上位合格者はそれより下位のローにも合格」
とは言い切れないんじゃないかな。もちろんずば抜けて能力高い奴は
別かもしれないけど、それ以外は選考方法の違いで合格可能性が左右
されるから。各ローの小論文の問題形式に対する適性もあるだろうし。
- 161 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:39:31 ID:???
- >>156
確かにあの手際の悪さにはげんなりしたな。
法律云々の話ではなく、なんかレベルが分かる。
- 162 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:40:12 ID:???
- >>159
ホントそう思う。
最終的にはそれくらいの順位の人間までチャンスがあると思う。
- 163 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:40:15 ID:???
- いや、たぶんあれ教授。何人かひまわりつけてたから
- 164 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:40:24 ID:???
- 300は大杉でしょ
180くらいじゃないか
- 165 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:41:46 ID:???
- >>153
ではw
未修
去年:受験者1433→一次通過494→面接受験者311→合格135
今年:1029→446
既習
1156→511→312→141
876人→394
去年の明治面接を辞退したやつ
→明治より上位に受かったやつ。
そいつらがもし明治を受けたとしたら合格可能性が高い。
今年の面接日程は明治より上位ローの結果でてない
→上位ローに受かるやつも面接受ける。
→そいつらは当然に明治受かる可能性も高い
→そいつらが上位ローにうかる
→去年より大量に他にぬける
→合格者数増やすべきだ
さらに既習の場合
→更に今年は現行試験受験者も相当数受けている
→彼らの内相当数が現行試験に受かる
→去年より余計に抜ける
→なおさら合格者数増やすべきだ
- 166 名前:未修 :2005/09/15(木) 21:43:03 ID:??? BE:243369667-
- まとめスレで2004・2003の面接見てみたら、結構みんないじめられた感じ。
あぁ・・・今から緊張してきた
- 167 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:43:30 ID:???
- 164 去年の抜け方から考えると現実的なのは300。
ただし!たぶんプライドがそれを許さない
- 168 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:44:00 ID:???
- >>163
158は>>154のレスねw
ひまわりつけてたってなんかウケルなw
- 169 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:44:09 ID:???
- >>164
合格者数180人で出しても、絶対追加合格者を出す。
というか、これまでの議論でわかると思うが、出さざるを得ない。
よって、最終的には250〜300位くらいに合格通知出すと思う。
合格者を何人出すかは入試課の胸三寸なんだろうが、あまりに辞退が多くて定員に満たないと
責任問題になるだろうな。
その逆もまたしかりだが。
- 170 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:44:46 ID:???
- >>166
圧迫ってかいてあってよな
- 171 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:46:30 ID:???
- 既習者必須にした意味がわかってきたような気がする
- 172 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:47:31 ID:???
- >>169
あまりに合格出しすぎて
ふたを開けてみると入学者たくさんいて
定員かなりオーバーしてもやめさせられないけど
補欠合格はいくらでもだせるからな・・・
去年と同じくらいの合格者出して補欠を増やすんではないか??
そしたら学生の質も下がるのに・・・
- 173 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:47:54 ID:???
- 既習100人弱、面接受けにこないと思う
- 174 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:48:33 ID:???
- >>173
根拠は?どっかとかぶってるの??
- 175 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:49:41 ID:???
- >>173
んなぁこたあーない
- 176 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:49:49 ID:???
- 172
質より人がはいらないことのが大学には大問題
- 177 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:50:56 ID:???
- >>176
人は重要だろw
新試での合格実績上げたければな。
特に、このクラスのローはそこが一番大事だと思うが。
- 178 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:51:32 ID:???
- 全免とれるかなあ
- 179 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:52:58 ID:???
- 177
理想はそうでも調子のって定員わりまくったら大学の収入もなくなるんだぜ?
- 180 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:54:32 ID:???
- 200人くらいが妥当か
- 181 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:55:04 ID:???
- まぁまぁ
質も金もどっちもバランスよく必要ってことだ。
- 182 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:55:12 ID:???
- 倍も合格者出すのかよ
- 183 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:55:31 ID:???
- 200プラス補欠だしまくりが妥当
- 184 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:57:00 ID:???
- >>179
そういうことじゃないよw
上で話していたが、他のマーチに学生取られるよ、って話。
後から追加合格させても、他のマーチに金払った人間がそれを蹴って明治に来るだけの理由もないだろ。
日東駒専クラスのローに入るつもりだった人は移ってくるかもしれないが。
- 185 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:57:11 ID:???
- 200プラス補欠だしまくりマイナスプライド
が妥当
- 186 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:58:17 ID:???
- 以外のマーチなら蹴るだろ
- 187 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 21:58:21 ID:???
- >>182
倍は基本。
中大だって倍は合格者出してる。
- 188 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 22:00:09 ID:???
- >>187
そうなんだ!!
中大も倍だしてるんだ!!
じゃあ明治も倍だしていいよな
ちなみに中大は補欠いるのか??
- 189 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 22:00:35 ID:???
- >>186
150万近く捨ててまで?
おれなら立教払ってれば立教行く。
- 190 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 22:00:38 ID:???
- >>184
金払ってたら来ないっしょw
他大ローの学費を払う時期にもよるが。
- 191 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 22:01:14 ID:???
- 中央は、200人のところ、248人だよ
- 192 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 22:01:45 ID:???
- おいおい、中は去年250くらいだったし初年度300くらいだぞ?
倍もとってねぇよ
- 193 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 22:03:03 ID:???
- >>188
あ、やべ、大嘘こいたw
去年中央は定員200人に対して合格者250人だ。
ただ、追加合格出さなかったせいで、入学者数は定員に満たなかったと聞いている。
- 194 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 22:03:09 ID:???
- 入学金はかえってこなくても授業料はかえってくるんじゃなかった?
- 195 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 22:03:30 ID:???
- やっぱ店員の1.5倍〜1.8倍が妥当じゃないか?
- 196 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 22:04:50 ID:???
- やっぱり、180人か
- 197 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 22:05:05 ID:???
- >>193
うそかよw
- 198 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 22:05:33 ID:???
- ま、うだうだいっても決めるのは教授だよ。
- 199 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 22:06:16 ID:???
- 明治は中央と合格者が思いっきりかぶってそうなんだよな。
で、両方受かったら大抵の人が中央行くだろ?
だから、中央ほど強気にはいけないはずだが・・・。
中央落ちたオレにチャンスを!!
- 200 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 22:06:17 ID:???
- 現行ボーナス終了の今年は、確実にローに
入る人が、おおいかも
- 201 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 22:06:52 ID:???
- 日東駒専レベルなら入学金捨てても明治行くけど、立教・法政・青学なら明治イカネ
- 202 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 22:07:32 ID:???
- >>200
去年、ローに受かってどこにも入らなかった人がいたの?
- 203 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 22:08:08 ID:???
- >>201
まぁ妥当だな
マーチの中での順位についてあれこれ論議されているが
結局金払ったらどこでも同程度になるな。
- 204 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 22:08:12 ID:???
- >>201
だよな。
そのレベルならさして変わらん。
普通の人はそう考えるよな。
- 205 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 22:09:27 ID:???
- >>202
どうやったらその質問が出てくるのか??
- 206 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 22:10:23 ID:???
- >>201
ポンに100万払ったやつは泣く泣くポン行くかもw
- 207 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 22:10:29 ID:???
- 去年は、ロー受験生のレベル低いって話しだし
今年、現行から流れてることも聞く
- 208 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 22:10:47 ID:???
- そもそも入学金25万てのは捨てるには痛いな。高い。
- 209 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 22:11:55 ID:???
- >>207
なるほどな
- 210 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 22:12:37 ID:???
- でんしゃおとこはじまってるおーヽ(^v^ )ノ
- 211 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 22:17:17 ID:???
- みんなでんしゃおとこにいってしまったんだなw
- 212 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 22:18:17 ID:???
- きんもーっ☆
- 213 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 22:18:59 ID:???
- ち ちんかまさーーーーーん!
- 214 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 22:25:42 ID:???
- 脱ぎな
- 215 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 22:34:33 ID:???
- 電車よ!掲示板に帰ってこ〜い!!
- 216 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 22:35:06 ID:???
- 呼んだ?
- 217 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 22:36:12 ID:???
- 併願のやつへ
他に抜けるか、奇襲に受かってくれ たのむ
- 218 名前:731こと電車男 ◆ICO8toIeiA :2005/09/15(木) 22:36:51 ID:???
- どうも
- 219 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 22:36:58 ID:???
- >>216
電車よ
告白しる!
- 220 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 22:38:13 ID:???
- 電車泣けるなー
- 221 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 22:38:24 ID:???
- >>218
恋愛に必要なのは才能より努力なんだよ
- 222 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 22:39:50 ID:???
- お前ら他でやれw
- 223 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 22:44:16 ID:???
- ほんとにみんな、ありがとう
言葉のひとつひとつが胸につきささってきます
おれ、このスレに出会えてよかった
おまいらと同じ時間過ごせてよかった
- 224 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 22:50:36 ID:???
- 俺たちは電話線で繋がってるんじゃない、心で繋がってるんだ
- 225 名前: :2005/09/15(木) 22:59:23 ID:???
- んな〜ことない
- 226 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 22:59:45 ID:???
他のどの大学も、3月末までに入学キャンセルすれば授業料は返してもらえるけど入学金は返らない。
明治は去年補欠合格を大量に出して、明治出身者は明治に乗り換えた(入学金かからないからプラマイ0)。
だけど非明治出身者は合格した他大への入学金がもったいないから明治に補欠入学しなかった。
→だから2期生は明治卒が多かった。
ってことか?
1期生はバブルだったから、お金もバブリーだったと適当に‥
- 227 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 23:02:14 ID:???
- >>226
頭いいなおまい!
感動した!
- 228 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 23:06:33 ID:???
- >>226
ひとつ訂正
入学金は明治出身でも半額はかかるがな
- 229 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 23:12:21 ID:???
- 入学金捨てるだけなら他マーチより明治かも
- 230 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 23:13:09 ID:???
- 場所がいいからね 明治は
- 231 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 23:25:39 ID:???
- 未収はやっぱり去年方式で書こうとまとめて書こうと関係はなかったね
- 232 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 23:31:54 ID:???
- >>231
そうだな!
よかったw俺間違えてたから〜
- 233 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 23:49:16 ID:???
- 未修で落ちたひとは途中答案とか発起設立と町内会規則を混同して
ぐちゃぐちゃになった人とかだけ?
- 234 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 23:55:01 ID:???
- 前スレみてたら、町会会則参考にしてかいたってやつも受かってたみたいだからな…
- 235 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 23:56:56 ID:???
- 圧迫されんのか…orz
上三法すら怪しいのに下三法なんて無理ぽ。
何とかかわせるのは時事くらいか。
- 236 名前:氏名黙秘 :2005/09/15(木) 23:59:17 ID:???
- >>235
何の時事がきかれるか予想してくれ!この間の最高裁の判決以外でw
- 237 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 00:02:51 ID:???
- 苺ましまろ
- 238 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 00:03:56 ID:???
- のまネコだな
- 239 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 00:06:03 ID:???
- 明治は面接きついな。
7法に時事、ステメン(自己PR、志望動機等)。
再現見てみたが、法律、時事、ステメンと全部聞かれるみたいだよ。
- 240 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 00:10:19 ID:???
- しかも動物の権利みたいな対策しようのないこときかれるしな…
- 241 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 00:10:32 ID:???
- 再現集みたいなのって売ってるの?
- 242 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 00:10:47 ID:???
- 全部聞かれるわけじゃなくて、全部聞かれる「可能性がある」だけ。
人によって違う。
- 243 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 00:12:18 ID:???
- 奄美の繰ろう詐欺の問題とか
- 244 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 00:13:03 ID:???
- >>242
運次第なんだな。
俺の手元にある再現みると、法律と時事、法律のみ、法律時事ステメン全部という3種類のものがある。
マジで運みたいだな。法律の聞かれている内容もバラバラだし。
運じゃねーかよ。
ある程度質問内容事前に面接官同士で相談して公平にして欲しい。
- 245 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 00:14:22 ID:???
- 【合否】未○既○
【未習/既習/併願】併願
【出身校】早計
【在・卒】卒
【優率・GPA】
【適性】 63
【既習者6科目】34(民法2点)
【語学】TOEIC600以下
【特記事項】
【一次の出来】憲法◎民法△(特定物処理を間違える)刑法○
【他受験校】
【サイズ】でかい
【趣味】
【ひとこと】既習者試験で足切られなくてよかった
- 246 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 00:15:02 ID:???
- >>1のリンク先の面接ログ読むと、人によって全然バラバラっちうのがよくわかる。
全部ちょっとずつ聞かれた人とか、憲法だけとか、下三法オンリーとか。
- 247 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 00:19:54 ID:???
- 今年聞かれそうな時事誰か予想してくれw
- 248 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 00:22:36 ID:???
- ここまでバラバラすぎるのは問題じゃね?
運だろ?
- 249 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 00:26:20 ID:???
- まぁ面接で順位がくつがえる可能性が少ないってことを考えたら
許せる程度・・・かもしれないw
ラインぎりぎりのやつらには厳しいか・・・
という漏れはライン上の人間の悪寒w
- 250 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 00:26:24 ID:???
- 去年、判例百選T読んどいてヨカタ。
- 251 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 00:26:25 ID:???
- 【合否】○
【未習/既習/併願】既習
【出身校】 KO
【在・卒】 卒 30歳
【優率・GPA】 3.1
【適性】 61
【既習者6科目】49点 8位くらい
【語学】なし
【特記事項】択一X2 職歴あり
【一次の出来】憲法◎民法◎(種類物だけど不能があり得るという特殊性に配慮して場合分け)刑法◎ 商法 △
【他受験校】 中央一次○
【サイズ】でかい
【趣味】
【ひとこと】明治LOVE
- 252 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 00:30:28 ID:???
- ラインギリギリというか、上位陣でもあまりに面接があれなら落とされるだろ。
面接があまりにあれなやつを省いて上から合格させるってやつだからな。
- 253 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 00:32:01 ID:???
- うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお、口述勉強してねーんだよ。
- 254 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 00:35:26 ID:???
- このスレまでもうまとめサイトに書いてあった。
更新乙です。
- 255 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 00:50:39 ID:???
- >>252
面接があまりにあれなやつ
響きがいいなw
- 256 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 00:55:34 ID:???
- >>255
あまりに面接があれなら
これも捨てがたいと思うが
つか上位は面接でバンバン落としてほしい。
- 257 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 00:59:17 ID:???
- 合格通知の上の方には「本通知は試験当日必ず持参する事」って書いてあるのに
下の方の当日持ってくる物には「適性試験受験票・既習者認定試験受験票
・本学受験票」の3点しか書いてない。
これも新種のトラップなのだろうかw
- 258 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 01:00:33 ID:???
- >>256
お前w
- 259 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 01:01:42 ID:???
- >>258
それは困るw
- 260 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 01:08:24 ID:???
- ああ、せめて慶応か早稲田どっちかの発表後なら
腹据えて面接に臨めるのに・・・
- 261 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 01:37:18 ID:???
- 佐藤四姉妹
- 262 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 02:00:37 ID:???
- まとめサイトの未収用面接テンプレのリンクが死んでるんだが・・・。
誰か持ってる方うpしてくれませんか?
- 263 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 02:00:45 ID:???
- >>257
漏れは筆記試験のときの紙切れに、受験番号順に
10001〜10100 地下 1階
10101〜10200 1階
10201〜10300 2階
以下同じ
みたいに書いておったから、全部地下なのかと思って
階段下りてったら地下1階で行き止まり。
再度階段を登って疲れた。
- 264 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 02:02:02 ID:???
- >>262
下のQアンドA内ではなく、ページの一番上のほうのリンクならイKテルよ
- 265 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 02:04:45 ID:???
- >>263
俺も思った
随分地下深くまで掘ってあるなと
- 266 名前:>>1の過去ログ保管庫&FAQサイト作ってる人 :2005/09/16(金) 09:32:56 ID:???
- >>262
すんません。なおしましたー。
>>264
フォローさんくす。
- 267 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 09:34:22 ID:dII1js6v
- 教A「今年の既習者の面接は、きちんと授業についていけるかという点をチェックします。まずは刑事系から。」
教B「君は共犯の本質について、君はどういう立場に立ちますか」
受 「えぇぇ、きょ、きょーふぁんですか、、ああぁ、あの、」
教B「はぁー。…君が普段論文で採っている立場でいいんだよ。部分的犯罪共同説かな?」
受 「はっ、はい。」
教B「じゃあ、片面的共同正犯については、肯定・否定どちらの立場に立ちますか。」
受 「えぇ〜っと、……(沈黙)」
教B「(ちっと舌打ちをして)てきぱき答えてね」
受 「はい、えっと、否定説に立ちます」
教B「それは犯罪共同説から論理必然的に導かれるの?」
受 「(ガクブルしながら)は、はい。」
教B「ふーん。じゃあ、次。過失犯の共同正犯はどう考えますか?」
受 「こ、肯定説に立ちます。」
教B「じゃぁ過失犯の構造についてはどういう立場に立つの?」
受 「(緊張は頂点に達し、常識レベルの質問にも答えられなくなる)……。」
教B「(苦笑しながら)これ分からないのに、過失犯の共同正犯は肯定するんだ…。
刑事系の実力はよく分かりました、じゃあ次、民事系に行きましょう。」
・
・
(教Aによる民事系も同様に、何も答えられずじまい)
・
・
教B「最後に、志望動機について教えて下さい。」
受 「(反射的に)分かりません。あっ」
教B「…もういいです、時間も押していますし、終わりにしましょう。」
- 268 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 10:03:52 ID:???
- 笑えない…めちゃくちゃありうるし。
- 269 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 10:08:10 ID:???
- 過度の緊張で面接中に吐くかも・・・
- 270 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 10:14:33 ID:???
- >>267刑法それくらい易しければ、いいのに
- 271 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 10:24:02 ID:???
- 明治ラヴで下痢になって面接失敗しそう・・・
面接途中で「ト、トイレ・・・」って・・・
- 272 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 11:07:39 ID:???
- ここで、論文構成さらして、未必の故意書かなきゃ
だめだって、怒られたけど、一次とおってた。
- 273 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 11:09:46 ID:???
- 俺は未必の故意かいてとおったけどな。
- 274 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 11:14:39 ID:???
- 民法小問2(1)場合分けしろって、怒られたけど、
一次とおってた
- 275 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 11:21:37 ID:???
- 争いになってたところでは…
憲法1問目知る権利書かなかった派。
民法場合分けした派、94条2項書いた派。
刑法具体的事実の錯誤にした派。
結果合格。
- 276 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 11:29:21 ID:???
- まとめサイトの面接のページ見てて、胃が痛くなってきた・・・
面接の流れが予測できる早稲田のほうが、まだマシかもしれない。
- 277 名前: :2005/09/16(金) 11:39:28 ID:???
- 面接官「おはようございます」
自分「お、おはようございます」
面接官「どうですか?緊張していますか?」
自分「はい多少緊張しています。しかし大丈夫です(笑い」
面接官「まあ、楽に構えてくださいwこれまで大学ではどのようなことを
勉強してきたり活動してきたのですか?」
自分「ほとんど遊んでいましたwサークル活動が私のほとんどでした」
教授「遊ぶことも大事ですからね。かく言う私も君と同じ大学出身だけど
遊んでばかりだったよwwどんなサークルに入っていたの」
自分「ゴルフサークルとバスケットサークルと野球サークルです(名前)」
教授「あ〜、そのサークル知っている!私のときからあったよ(野球)
ゴルフもやっているんだね。どのくらいのスコアで回るの?」
いかこんな感じの流れで進む。和やか雰囲気 マジで
- 278 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 11:46:42 ID:???
- 青山へスーツ買いに行ってくる
- 279 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 11:57:23 ID:???
- 277
それを期待して行って、実際に圧迫だった場合
確実に>>267みたいになるなww
・・・いや、笑ってる場合ではなかった・・・ orz
- 280 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 11:57:45 ID:???
- >>277
それはまずない。>>267のほうがありうる。
- 281 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 11:58:38 ID:???
- 筆記試験中のあのゆるさがよかったのに
- 282 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 11:58:53 ID:???
- 法律の口頭対策、何してるんですか?
- 283 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 12:01:46 ID:???
- 基本を繰り返すのみ
条文
定義
意義要件効果
判例
学説
- 284 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 12:03:39 ID:???
- 判例だけ読んでる
- 285 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 12:30:53 ID:???
- >>277
そういう流れになった場合罠だから、注意せよ。
タメ口になったら即終わり。敬語の使い方を見ていると思っていい。
あと、そういう場合でも遊んでいたとばかりいいすぎるのも問題。
遊びは遊び勉強は勉強と分けていたとか上手く切り抜けろ。
- 286 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 12:56:07 ID:???
- 敬語っていうか、丁寧語。
- 287 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 13:17:09 ID:???
- >>275
具体的事実の錯誤ってなんかまづいの?
- 288 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 13:19:16 ID:???
- >>287
まずいのではなく、いろいろな派がいたからだろ
- 289 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 13:28:17 ID:???
- そうそう。未必の故意派との対比だろ。
- 290 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 14:03:11 ID:???
- 今、軽く吐いた
- 291 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 14:03:40 ID:???
- 未修対策としては何やればよい??
- 292 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 14:07:06 ID:???
- ここの既習面接きつすぎ。
自分の得意分野が出ますように・・・。
- 293 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 14:17:54 ID:???
- 私の携帯からだと面接のまとめサイトが見れないんだけど
そんなにキツイ感じなんですか?
- 294 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 14:18:35 ID:???
- >>290
をいをい、大丈夫か??
- 295 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 14:19:38 ID:???
- >>293
・法律ランダム質問(7法から)
・時事
・ステメン
全て聞かれる可能性有り。
全部聞かれる人も有り。
- 296 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 14:23:17 ID:???
- >>291
新聞読んだり、最近話題になったニュースを確認しておく
ぐらいしかないんじゃないのかな?
- 297 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 14:24:24 ID:???
- 論理的なことばのキャッチボールができるかどうかだよ
ゼミをやったときにコミュニケーションがとれる人間かどうかをみてる
- 298 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 14:29:36 ID:???
- >>295
7法ですか…。
下三法と行政はやめてほしい…。
何を聞くかどうやって決めてるんでしょうね〜。
法律は担当面接官の受け持ち分野について、
ステメンは抽象的な部分や深く聞いてみたいところがある人に聞くんでしょうけど、
時事は「次は時事でも聞いとくかー。」とか適当な気がする。
時事たくさん聞かれた人は他がしっかりできてる証かも!
むしろ何聞いても不合格が決まってるから時事で雑談してはいさよならとか…。
駄目だ、プレッシャーが…orz
- 299 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 14:33:38 ID:???
- だれか助けてくださ〜い!!
- 300 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 14:35:15 ID:???
- お母さーーーーーん!!!
- 301 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 14:49:38 ID:9SEYfMJO
- 【衆議院選挙明治大学関係当選15名】
去る9月11日投票即日開票の結果、今回第44回衆議院選挙で15名の校友(卒業生)等が激戦を勝ち抜き、見事当選されました。
重要な日本の舵取りを担っていただくわけですが、本学の校友(卒業生)議員には国政での充分な活躍を大いに期待します。
フレー!フレー!メイジ!
以下の校友(卒業生)が当選されました。(敬称略)
笹川 尭(群馬2区:自民)推薦校友
新藤義孝(埼玉2区:自民)昭和55文卒
細川律夫(北関東比例区:民主)昭和41法卒
中野 清(埼玉7区:自民)昭和33政経卒
高山智司(北関東比例区:民主)平成6年法卒
渡辺博道(千葉6区:自民)昭和51院法修
桜田義孝(千葉8区:自民)昭和49商卒
松本文明(東京7区:自民)昭和46政経卒
萩生田光一(東京24区:自民)昭和62商卒
赤池誠章(南関東比例区:自民)昭和61政経卒
北村茂男(石川3区:自民)昭和43経営卒
漆原良夫(北陸信越比例区:公明)昭和42法卒
谷 公一(兵庫5区:自民)昭和50政経卒
佐藤 錬(九州比例区:自民)昭和49法卒
また、大学院ガバナンス研究科・特別招聘教授
与謝野 馨(東京1区:自民)氏が当選されました。
- 302 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 14:53:30 ID:???
- >>298
たぶん、担当している面接官によると思われ。
満遍なく全科目聞かれることもあると思われる。
- 303 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 15:00:03 ID:nXZ/xxiU
- 嫌すぎ…
- 304 名前:リークマソ :2005/09/16(金) 15:01:33 ID:???
- 既習の面接について
・共通問題がある
これによって公平をはかっている
1時間ごとに変える(後の人が有利にならないように)
・評価はA〜D
二人の面接担当がともにDをつけるとどんなに筆記がよくとも不合格
- 305 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 15:02:43 ID:???
- この前模擬面受けたらぼろくそに苛められた
鬱
- 306 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 15:06:36 ID:???
- 面接官「それではまず私から質問します。マクリーン事件の事案と判旨を簡潔に述べてください。」
- 307 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 15:17:04 ID:???
- >>304
つまり、二人にDつけられる人を除外することが目的なのかな、面接は。
で、あとは筆記の順位で合否が決まる、と。
- 308 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 15:18:13 ID:???
- Dって・・・
どういうときにDなんだ?
こわい
- 309 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 15:21:57 ID:???
- >>307
に加えて
A〜Dと段階的に成績をつけるということは
筆記上位がBやCの評価を得ても影響がないが
ボーダーのやつには影響が出る。
ボーダーライン前後にいるやつの中からさらに選別する
ための面接も含まれると思われる。
- 310 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 15:27:07 ID:???
- >>309
適性も響きますか
- 311 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 15:27:50 ID:???
- >>309
この分野を勉強したい!っていうのは必要ですか?
広範囲に勉強したいのですが
- 312 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 15:28:09 ID:???
- コミュニケーション能力が明らかにない奴のDだろ。
就活でもいるらしい。
人の目を見てしゃべれない、事前に覚えたことしか会話できない奴が。
友達いないヴェテとかそんな感じだろう。
- 313 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 15:43:00 ID:???
- 309
>>310
あくまで予想だが
適性はもう点数化されてるだろう。
適性の点数+小論の点数の合計点だから響くといえば響くだろうが・・・
一次通過の時点でもう響いてるから面接ではそんなに重視されない(と思う)
適性と小論の配点配分の比率はしらないよ
>>311
法科大学院の制度の趣旨を考えたらある程度の専門性を目指すことは必要だと思われる。
ってことで嘘でもいいから考えといたほうが無難だな。
- 314 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 15:45:30 ID:???
- >>313
難しいな・・
ちなみに何が勉強したいって言いましたか?
- 315 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 15:45:50 ID:???
- 国立対策をしているから、法律はとくに問題ないかな
- 316 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 15:48:43 ID:???
- >>315
ここは明治だ
- 317 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 15:48:53 ID:???
- >>314
それはちょっと・・・w
ステメンに書いたことと明治で開講されている授業をみて
「直接に」リンクできる部分の分野について言った。
- 318 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 15:49:43 ID:4C9ybAGo
- 面接の時緊張しないコツってありますか?
自分もともと人と話すのが極端に苦手で、まともに顔見て話したりできない・・
女の子と話すだけでも顔真っ赤になって、汗噴出してしどろもどろになるし・・
なんで面接なんかするんだろ・・試験の結果が全てだろうに。今から凄く欝・・
- 319 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 15:51:52 ID:???
- まずは明治確保する!
- 320 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 15:52:19 ID:???
- >>318
人と話すのが苦手っておまい法曹に向いてないよ
現在では裁判官ですら弁論準備手続で訴訟指揮しなきゃならないのに
検察官は被疑者を取調べなきゃいけないし
弁護士は依頼人や相手方代理人と話さなきゃいけない
渉外弁護士にでもなるつもりかい?
- 321 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 15:52:54 ID:???
- >>318
ヒキコモってなさい
- 322 名前: :2005/09/16(金) 15:55:01 ID:???
- コンタクトレンズ、めがねをはずせばよい
ぼやけた状態で
- 323 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 15:56:02 ID:4C9ybAGo
- >>320
なんで貴様に向いてないとか言われないといけない訳?意味わかんないんだけど?
そんなこと聞いてねーんだよ糞が。
択 一 持 ち で す が 何 か ?
- 324 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 15:56:51 ID:???
- 択一持ちってことは論文落ち続けてるってことダロ
あまり自慢しないほうがいいよ恥ずかしいから
- 325 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 15:57:11 ID:???
- 明治ラブー?
- 326 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 15:57:46 ID:???
- >>323
ネット弁慶なんだなw
それだけの元気がありゃ面接くらい余裕だろw
- 327 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 15:58:32 ID:???
- オレは就活の面接もしてみて思ったんだが・・・
話すの苦手っていうのは就活面接だと営業のことやらあるから不利かもしれないが
口述試験の要素が強い面接なら論理的に話せればある程度不利益は防げる気がする。
ただいくら話すのが苦手といっても
目を見て話すのと
声の大きさだけには注意しないと
(自分で聴こえてるのは意外にに小さい。
モゾモゾ話しているように思われると印象悪い)
あとメインに質問してる面接官がじゃない方もずっと顔とか見てるから
どんなに圧迫でも嫌な顔とかせずに「普通の」笑顔でいたら印象いいと思うよ。
暗い顔はNG。といって「馬鹿」明るいのは知性を感じられないから注意。
ほっぺたを挙げる程度でいいよw
女と話すほうが面接官と話すより難しいからそう気にするなw
緊張は誰でもすると思ったほうがいいよw
ぶちゃっけこれから何日かで面接内容の対策できるもんじゃない。
今の能力を十分に発揮できる精神力や心構えを鍛えるほうが効果的だと思うな。
面接前にがっついて資料読んでるやつよりかは何を気をつけるか考えてるやつのほうが受かりそうだし。
とマジレススマソ
- 328 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 15:59:09 ID:???
- ヴェテがいっぱい釣れた♪
- 329 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 15:59:32 ID:???
- >>323
ほんと。気にしないでかんばろうよ。
むきにならないで
- 330 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 16:00:07 ID:???
- キャッチアンドリリースせよ
- 331 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 16:00:38 ID:???
- 根本的に自信ないから、小さくなっちゃうんだよな・・
- 332 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 16:01:23 ID:???
- 絶対に法曹!
絶対にこのロー!!
とか
絶対にローでこれがしたい!!
ってのが自信もって言えない
みんな、もってるのかな
- 333 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 16:02:27 ID:???
- >>332
チャンピオンベルト巻きたいってだけで合格してる奴もいるから心配するなw
- 334 名前:318 :2005/09/16(金) 16:02:34 ID:4C9ybAGo
- すみません取り乱しました。申し訳ないです
- 335 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 16:02:38 ID:???
- 第一志望なら、自身持って言える気がする
- 336 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 16:03:25 ID:???
- >333
ぷーんと臭いますよ
- 337 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 16:03:39 ID:???
- >>332
嘘も方便w
考えとけ!
漏れなんて下位ロー受けたときなんて「なんでここにしたの?」
なんて聞かれたときの事を考えて必死にかんがえたw
滑り止めです・・・とはいえないしw
- 338 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 16:04:48 ID:???
- >>304
去年の既習面接ではA〜Fで評価してたよ。
面接の時机の上の資料からみえたんだわ。
- 339 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 16:07:12 ID:???
- 挑戦のつもりで受けたのに間違って1次に合格してしまった択一落ち新卒です。
憲民刑もままならないよorz
面接怖すぎる。
胃が痛い。
- 340 名前: :2005/09/16(金) 16:10:39 ID:???
- 緊張する意味が分からない・・・
適当に行くのよ
- 341 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 16:12:42 ID:???
- >>318>>323
こういう人を落とすための面接。
>>320はまっとうなことを言っているが…
いくら択一ができても論文ができても、2人の面接官が、
こいつ口頭でコミュニケーションできないんだな、と
思ったら落とされる。
- 342 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 16:14:19 ID:???
- 矛先が>>320までに向いているw
そういう>>341を落とす面接w
- 343 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 16:14:36 ID:???
- >341
アニメ好きだろ?
- 344 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 16:15:56 ID:???
- 女教官が面接官だったら、ガッチンポー!!
マゾな俺にはたまらないぜ!
- 345 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 16:18:05 ID:???
- A〜Fってことは
単純に
1点から6点てことか??それはないよな。
0点〜5点なら納得がいくな。全体に占める面接の配分は20点〜25点くらいかな??
- 346 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 16:20:41 ID:???
- コミュニケーション能力が高くてもコミュニケーションの
テーマとしての法律、時事が分からなければ厳しいよな。
- 347 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 16:25:52 ID:???
- 最近全然新聞読んでねーよ・・
- 348 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 16:28:47 ID:???
- >>342
いや>>320に矛先を向けたつもりはない。むしろ賛成してる。
>>320はまっとうなことを言っているのに>>318=323=4C9ybAGoは
なに逆ギレしてんの、と言いたかった。
- 349 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 16:29:54 ID:???
- >>348
スマソ・・・
- 350 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 16:44:40 ID:???
- 明治ラブ!!
- 351 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 16:45:49 ID:???
- 明日から早稲田、中央の予定がある人、どれくらいいますか?
- 352 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 16:53:06 ID:???
- あ〜
ほんとに行政法も聞かれるのか
あと6日でなんとかしないと・・・
胃がキューッとしてきた
- 353 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 16:58:25 ID:???
- もう いいや
チャーリーとチョコレート工場でも見に行っちゃおう
- 354 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 16:59:11 ID:???
- ジョニー・デップだっけ??>>353
- 355 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 17:07:17 ID:???
- ジョニー・デップにティム・バートン監督
完璧な組み合わせ
期待大なのだw
- 356 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 17:07:57 ID:???
- マコツとヴェテ製造工場でも見に行ってこいw
- 357 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 17:10:08 ID:???
- 未だにスターウォーズさえ見に行ってないや。
面接終わったら見に行くかな。
- 358 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 17:11:16 ID:nXZ/xxiU
- 製造される側だったりしてな
- 359 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 17:12:24 ID:???
- 『マコツ』で手形の連続性は認められるか
- 360 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 17:15:47 ID:???
- こっちの面接なげ気味
- 361 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 17:16:35 ID:???
- 明治ラブ!
- 362 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 17:16:54 ID:???
- なんかもう現実逃避したくてしたくてせつなくて
- 363 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 17:20:25 ID:???
- じゃあ俺とやらないか?
- 364 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 17:21:19 ID:???
- 明治ではなく
実は 中央の面接のせいで緊張してる人も多かったりして
- 365 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 17:26:12 ID:???
- まずは中央既習確保したいからな
- 366 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 17:30:41 ID:???
- うん、ドラゴンボールGTになってから
見る気しなくなったね
- 367 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 17:34:27 ID:???
- ドラゴンボールってなんですか?
- 368 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 17:35:11 ID:???
- 知らないのかよ。常識がない奴は落ちるぞ
- 369 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 17:37:49 ID:???
- ヘルシンキがストックホルムの首都だってことは
わかるんだけどなあ
- 370 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 17:46:54 ID:???
- 明治 最高!!
- 371 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 18:13:05 ID:???
- >>323
択 一 持 ち で す が 何 か ?
にワロタwwwwww
何かあるとすぐに択一ってw
漏れも択一に受かってるけど、別に自慢するものでもないだろ。
ここの入試の時もいた。休憩時間に本試験六法を見せびらかすように机の上に置いてたやつ。
見てもないのにさ、見せつけたかっただけだろ。ホント痛かった。
- 372 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 18:13:59 ID:???
- 明治ラブ!
http://n.pic.to/361ro
- 373 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 18:17:11 ID:???
- >>371
明治は商法が細かいから条文読みたかった気持ちはわからないでもないが、
少し痛いな
どっちもどっちだが
- 374 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 20:43:56 ID:4C9ybAGo
- >>314
氏ね蛆虫が。お前は一生バイトでもやってろや。お前のような奴こそ落ちろ。
そして路頭に迷ってさっさと樹海へいけ。
- 375 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 20:49:54 ID:???
- 318 名前:氏名黙秘 投稿日:2005/09/16(金) 15:49:43 4C9ybAGo
面接の時緊張しないコツってありますか?
自分もともと人と話すのが極端に苦手で、まともに顔見て話したりできない・・
女の子と話すだけでも顔真っ赤になって、汗噴出してしどろもどろになるし・・
なんで面接なんかするんだろ・・試験の結果が全てだろうに。今から凄く欝・・
323 名前:氏名黙秘 投稿日:2005/09/16(金) 15:56:02 4C9ybAGo
>>320
なんで貴様に向いてないとか言われないといけない訳?意味わかんないんだけど?
そんなこと聞いてねーんだよ糞が。
択 一 持 ち で す が 何 か ?
334 名前:318 投稿日:2005/09/16(金) 16:02:34 4C9ybAGo
すみません取り乱しました。申し訳ないです
374 名前:氏名黙秘 投稿日:2005/09/16(金) 20:43:56 4C9ybAGo
>>314
氏ね蛆虫が。お前は一生バイトでもやってろや。お前のような奴こそ落ちろ。
そして路頭に迷ってさっさと樹海へいけ。
- 376 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 21:04:42 ID:???
- 明治ラヴ!
- 377 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 21:09:29 ID:???
- これ>>341の間違いだよな?
374 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 20:43:56 ID:4C9ybAGo
>>314
氏ね蛆虫が。お前は一生バイトでもやってろや。お前のような奴こそ落ちろ。
そして路頭に迷ってさっさと樹海へいけ。
- 378 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 21:21:46 ID:???
- やっぱ面接って必要だよね…
- 379 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 21:26:00 ID:???
こいつ100%落ちるだろ?
ID:4C9ybAGo
- 380 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 21:28:51 ID:???
- まぁながしてやれよ。
ただ択一持ちを偉そうに誇る辺りが不適格なのはまちがいないが
ただの予選通過にすぎないのに
- 381 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 22:04:19 ID:U78SVRtC
- さっき中央の願書をポストに投函してきました。1次通過するぞ。
- 382 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 22:05:18 ID:???
- 明治ラフ!
- 383 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 22:09:52 ID:???
- >>381
はやいね
- 384 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 22:10:26 ID:???
- >>379
おまえも100%落ちるだろ?
- 385 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 22:11:58 ID:???
- みんなドラゴン桜みてるな
- 386 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 22:16:43 ID:???
- ドラゴン桜見てると
なんか緊張してくるなぁww
- 387 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 22:17:31 ID:???
- 予備校の先生が受験終わったら忘れていいって言うから
古文漢文本当に忘れちゃったwww
- 388 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 22:22:53 ID:???
- 明治ロー受験終わったら
法律全部忘れちゃったりしてwww
- 389 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 22:24:06 ID:???
- オレ純粋未収だからそれはないwww
- 390 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 22:30:40 ID:???
- 長澤まさみカワイスwwWwWw
- 391 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 22:32:53 ID:???
- あんな娘に合格したらHオッケィ☆
と言われたら、
面接にギラギラした目で挑む♂多数だなww
- 392 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 22:44:59 ID:???
- 合格発表キタ-------!
- 393 名前:氏名黙秘 :2005/09/16(金) 23:02:02 ID:???
- 山下
弁護士目指すのか
明治ローに来いよ
- 394 名前:氏名黙秘 :2005/09/17(土) 00:00:19 ID:???
- 明治ラブ!
- 395 名前:氏名黙秘 :2005/09/17(土) 00:52:02 ID:???
- 人いないなぁ
やっぱり今日の中央・上智受ける奴多いのか
- 396 名前:氏名黙秘 :2005/09/17(土) 00:57:17 ID:???
- >>395
そうだな
起きてるのは
一次落ちの俺とお前の二人だけw
- 397 名前:氏名黙秘 :2005/09/17(土) 01:01:40 ID:???
- うげっ なんかイヤだなぁ
- 398 名前:氏名黙秘 :2005/09/17(土) 01:51:28 ID:???
- >>375
精神病だな
- 399 名前:氏名黙秘 :2005/09/17(土) 19:44:45 ID:???
- 書き込みねーなw
やっぱり明治と中央は受験層が被ってるんだな・・・
- 400 名前:氏名黙秘 :2005/09/17(土) 21:18:36 ID:xNH7rh9S
- 下がりすぎ
中央失敗した人乙
- 401 名前:氏名黙秘 :2005/09/17(土) 22:00:29 ID:???
- ∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ,, ヽ
/ 丿 \ |
| (●) (●) |
/ | さすがのムーミンも
/ ^ |
{ /| | の圧迫面接には
ヽ、. /丿ノ |
``ー――‐''" | 呆れ果てているようです
./ . | |
(⌒―| | ゙―^⌒)
. ̄ ̄|  ̄ ̄|
- 402 名前:氏名黙秘 :2005/09/17(土) 22:09:06 ID:???
- 頼むから上位は抜けてくれorz
- 403 名前:氏名黙秘 :2005/09/17(土) 22:10:37 ID:???
- み〜んな明治に来るぞw
- 404 名前:氏名黙秘 :2005/09/17(土) 22:13:00 ID:???
- のアニヲタからAVヲタまで
み〜んな来るぞw
- 405 名前:氏名黙秘 :2005/09/17(土) 22:22:32 ID:???
- /: : : :ハ ,>: :/: : :/:/ `l\
. / . : l|__丁 :、/; : :/'/ | : l、
l. : : : :.l: : : : :ゝl:l: 7メ、 l| :|_ゝ
. l: : : : :.l:.:.:.. :ゝ !|/ __\ _,.l: lィ
l : : :.:.:l:.:.:.:.:ゝ /´ィ::::ーl` ニ´、 N:.|
|: : :.:l:.l:.:/ニヽ ′弋zノ |:`|∨: : ! アニヲタか否やが、
|: : :.:l:l、l i :.:.: ー' l: : :|
l: : :.:l:| \ ` ' :.:|: : :|
l : :.:l:| 下、 r―- 、 ノ.: : |
l : :l:| | 、 ヽ ___/ /i.:.: :./ 明治の合否の決定的な差ではないことを
. ヽ:N,.z==、< ` r―‐ ´ |l |:.: /
/ヽ L:\ _ 小- 、 ___ l| |:./
,ム〜〜〜Y: \` ´ j->ニ - 、!j/ 教えてやる!!!
{: : : : : : : : :l : : ;.ニ、ニ、:l fY`Yヽ!、
|: : : : : : : : :|: : : 、 ノノ「| l l | |
- 406 名前:氏名黙秘 :2005/09/17(土) 22:33:48 ID:???
- 中央の面接に玉砕。
漏れは明治に賭けるぞ!!
- 407 名前:氏名黙秘 :2005/09/17(土) 22:34:48 ID:???
- 明治は、いやキッチンカロリーはおまいを待っているぞ!
- 408 名前:OPEN :2005/09/17(土) 22:43:49 ID:MEiYhwUG
- 適正60もいかなかったのに、合格ってびっくりなんですけど
こういう方多いのかな?
- 409 名前:氏名黙秘 :2005/09/17(土) 22:47:53 ID:???
- OPEN THE ATTACK
- 410 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 00:00:11 ID:+MOcmINA
- >>408
自分も60いってないお!我ながらよく通ったと思うw
- 411 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 00:12:30 ID:zQfneAPL
- 既習は合格者三百人代で、苦情殺到してそうw
- 412 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 00:25:38 ID:???
- どういう苦情?
- 413 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 00:26:40 ID:???
- 合格しても金払わないやつが多すぎる。どこも今年は多い。
- 414 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 00:30:57 ID:???
- 500人程度合格させるとか書いてるからじゃない?
俺に言わせれば、250人で良いがな
- 415 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 00:35:50 ID:???
- 250だったら2次でサヨナラ要員の私は樹海でさ迷ってる頃だな。
- 416 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 00:40:29 ID:???
- 絶対合格できない層を無理に合格させない方が、却って彼らのためでもあるし(他に集中できる)、
受かったヤツの利益にもなる(合格を計算に入れられる)。
むしろ中央の700人とかやりすぎ。
- 417 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 00:41:28 ID:???
- けど、面接ではあまり差がなさそうだし、
司法試験みたいに、面接で落とすのは少数で良いと思うんだが。
けど、漏れも300代にはビビった
- 418 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 00:52:04 ID:???
- 300台つっても400みたいなもんだろ。
- 419 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 00:55:47 ID:OwKaUsId
- びっくりですよね、なんか奇跡が起こったかと思いました!
すごい基本的な質問だったら申し訳ないんですけど、未修の面接って
どれくらい合格させてもらえるのでしょうか
みなさんは既習ですか?
- 420 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 00:58:34 ID:???
- 当初の予定より受験者数が少なかったってことなんだろうな。きっと。
- 421 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 00:58:45 ID:zQfneAPL
- 大体250じゃない?
繰り上げ込みで
- 422 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 01:01:29 ID:???
- >>421
多すぎ。
去年のデータからすると200がいいとこだろ。
- 423 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 01:13:12 ID:OwKaUsId
- 200っていうのは、未修でですか?
- 424 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 10:03:09 ID:???
- 多分去年は既修195人、未修188人が面接受かっている
- 425 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 12:19:50 ID:???
- 正規?補欠含めて?
- 426 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 12:32:00 ID:???
- 中央で惨殺。ひどいよ、中央面接官・・!
優しくしてね、明治大学。
もうあなたしかいないの!!
- 427 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 12:37:13 ID:???
明治面接官。o○(ほう。中央面接は厳しかったのか。じゃあうちも…)
- 428 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 12:38:49 ID:???
- やめてくれ。
- 429 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 12:53:37 ID:9opICf/M
- ブサ面、キモ面にはめちゃめちゃ厳しい面接だぞ。
だから明治のロー生はイケ面が多い。
これはマジだぞ(笑)
- 430 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 12:56:47 ID:+MOcmINA
- 金髪の俺、あえてそのままでいくゼ!
- 431 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 12:57:47 ID:???
- 頼むぞ、金髪クン。
俺は黒髪で行く。
- 432 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 13:15:12 ID:???
- >>426
明治面接官оО◯(二股かけるような人はいらないな…)
- 433 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 13:22:45 ID:???
- ぶっちゃけ、全員合格させてくれ。
もういいだろ。全入りで。
- 434 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 13:34:29 ID:???
- いやいや
明治面接官。o○(うちしか合格してないようじゃ困るからなあ)
- 435 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 13:53:45 ID:???
- >>434
國學院なら受かっていますが何か?
- 436 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 13:54:46 ID:???
- 明治面接官。o○(び、微妙ーーーーーーー!!!!)
- 437 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 13:55:37 ID:???
- 明治で欲しいような人材は、明治より上位に受かってしまうような・・・
- 438 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 14:02:45 ID:???
- そうだよなw
明治って結構微妙な位置だろ。
- 439 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 14:34:40 ID:???
- 補欠に追加合格出るの遅すぎるよな…
- 440 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 14:37:46 ID:???
- 去年は試験や合格発表自体遅かったんじゃないか?
- 441 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 14:51:06 ID:???
- そだね
- 442 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 15:18:29 ID:Q8WbuVNX
- 誰か、中央の面接受けた方いらっしゃいませんか?
- 443 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 15:24:01 ID:???
- 圧迫だったお
- 444 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 15:24:07 ID:???
- 請けたお
- 445 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 15:24:41 ID:???
- スレ違いだけど受けたお
- 446 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 15:25:10 ID:lwOfBb6T
- そこで日大ですよ。
- 447 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 15:25:21 ID:???
- 受けたお 和やかだったお
- 448 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 15:28:23 ID:Q8WbuVNX
- 私はあんまり和やかではなかったのですが・・・・。しかも、時間も短かったような気がするし・・・。これって、×ってことでしょうか?
- 449 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 15:33:07 ID:???
- ここで聞かれても
- 450 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 15:47:53 ID:???
- そこで國學院ですよ。
24時間自習室にキッチン付きですよ?
http://www.kokugakuin.ac.jp/gakubu/lawschool/
- 451 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 16:05:16 ID:???
- ↑やめれw
- 452 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 16:09:06 ID:???
- 明治出願者に國學院併願が多いらしいので、薦めてみたw
あとは、どこかな?
- 453 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 16:19:41 ID:???
- そこで、○○○ですよ。
でローの宣伝文句を考えてみよう!
- 454 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 16:21:13 ID:???
- そこで白鴎ですよ!
- 455 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 16:23:44 ID:???
- そこで駿河台ですよ!
明治と近いしw
- 456 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 16:46:33 ID:???
- 俺は白鴎も受けたいと思ってる。疲れたから白鴎でもいいかなと。
でも、白鴎にまでベテ切りされたら永久に立ち直れない気もする。
どうしたらいい?
- 457 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 16:52:44 ID:???
- 俺は白鴎受けるぐらいなら、ロー浪人するな。
- 458 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 16:55:24 ID:???
- 下位は既習でも適性切りが厳しいらしい
- 459 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 16:56:35 ID:???
- 若いってすばらしいね。
俺の場合一年も待てない。
待っても不利になるだけ…
- 460 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 17:01:49 ID:???
- そうだな
若い奴はロー浪人もあり
ベテは下位の全面や反面を狙うべき
- 461 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 17:15:18 ID:???
- そこで駿河台ですよ!
今年から明治の伊藤進が来ますし
- 462 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 17:15:24 ID:???
- にしても、白鴎はちょっと・・
- 463 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 17:23:56 ID:OwKaUsId
- 髪の毛茶髪じゃやばいかな
- 464 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 17:24:04 ID:???
- 白鴎なら自宅から通えるので。
生活費を考えると、都内の下位ローで全免取るより安上がりなんですよ。
将来学校がなくなる不安と就職の不安はありますけど。
もちろん、国立受かればそっちへ行きますけど、ベテ切りされそう。
- 465 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 17:24:58 ID:???
- >>463
気になるならそめちゃえば?
ドラッグストアとかで安く売ってるし。
- 466 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 17:26:39 ID:???
- 全面なら地元よりいいだろ。
実家だって生活費はかかるんだし。
- 467 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 17:29:56 ID:???
- 白鴎ってどこにあるの?
- 468 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 17:31:11 ID:???
- 栃木の端の方。やや埼玉より。
- 469 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 17:32:17 ID:???
- 小山
明治、法政なら免除なくても行くと思う。
それが駄目な場合の話ですよ。
- 470 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 17:33:18 ID:???
- 白王は結構いい教授が揃っている。
刑事系とか。学部上がりの変なのもいるけど。
- 471 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 17:34:25 ID:???
- だよなw
明治や法政けっていくのはアホ
- 472 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 17:35:50 ID:???
- 白鴎のHP洒落ているな。Flashつきだし
- 473 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 17:37:16 ID:???
- >>470
どうですかね。
大学卒 ○○大学院満期退学が多いのが気になりますね。
まぁ、贅沢を言える立場じゃないので。
- 474 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 17:47:18 ID:OwKaUsId
- じゃ、染めよ
- 475 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 17:48:50 ID:???
- 白鴎工作員?
- 476 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 17:58:59 ID:???
- 中央に恥をさらし、帰宅。
でもいいのさ、俺は最初から明治命だ!!
中央大学、無料模擬面接をありがとう・・・
と、強がってみる。
- 477 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 18:00:29 ID:???
- >>476
無料じゃないがw
- 478 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 18:02:47 ID:???
- 3万5千円の模擬面接。
っ高!!
- 479 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 18:05:54 ID:???
- >>473
下位の割には。
刑事系に土屋、土本。
- 480 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 19:50:47 ID:???
- 受験料…35,000円
諸経費…3,000円(交通費、郵便代、写真代等)
模擬面接…priceless
お金で買えない勝ち(合格)がある。
勝てるならば白鴎ローでも。
- 481 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 20:36:12 ID:???
- >>480
上手い! 座布団100枚!
- 482 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 21:50:38 ID:???
- 俺は中央のスレで、「ローに入って目的意識がないと、
現行と同じになっちゃうよ。目的意識を持って勉強して
ください」っていわれたって書いたら、受かってるん
じゃないかといわれて癒された。
たとえ気休めだとしても…orz
- 483 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 21:51:49 ID:???
- >>482
おまいはどーせ中央いっちゃうんだろ!
明治スレに書き込むんじゃねーーー!
- 484 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 21:52:57 ID:???
- 落ちたら明治だよ。つーか明治も自信なし。
今日の面接で相当へこまされた…
- 485 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 21:58:31 ID:???
- 自分も中央落ちたら明治しかないです。
ただ明治の小論文、なぜ受かったのかホントに不明
半分くらい通ってるからほとんどザルだし、面接が本番かと。
- 486 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 22:01:21 ID:???
- 明治は新司の考査委員がいるの?
- 487 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 22:02:15 ID:???
- 慶應上智も受けてるんだけどね…慶應は1次に自信がないし、
上智は受かっても、明治も受かってたら明治に行くような
気がする。
- 488 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 22:04:22 ID:???
- 落ちたら落ちたらいうな!
明日駿河台のアカモンを見に行ってこい!話はそれからだ!
- 489 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 22:05:22 ID:???
- >>487
上智よりも明治の方が(・∀・)イイ!!
- 490 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 22:10:28 ID:???
- >>487
渉外やるなら上智じゃないの?
それに明治より意識の高い人多そう。
- 491 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 22:13:29 ID:???
- はー受かったら上智よりも明治に行きてえ。
- 492 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 22:14:20 ID:???
- 上智はなんていうか・・・入試で萎えたよな?
- 493 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 22:14:38 ID:???
- あした
四谷で降りて上智のキャンパスを見て
お茶の水で降りて明治のキャンパス、というか街を見てくれ
そうすればどっちに行きたくなるかおのずからわかるさ
- 494 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 22:15:07 ID:???
- 上智のがいいだろ。
女受けも上智のがいいし。
- 495 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 22:16:33 ID:???
- 上智なんてどうでもいいよ。
明治に受かりたい。
- 496 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 22:18:40 ID:???
- 明治は街全体がキャンパスですよ〜。
街中の皆さんが待ってますよ〜。
古書店のオジサンも待ってます。
三省堂の店員さんも待ってます。
さあ、明治に行くのを辞めましょう♪
- 497 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 22:18:59 ID:???
- 上智なんて女が行くから冠なんであって男がいくとこじゃない!
- 498 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 22:19:11 ID:???
- 自分は明治の教員の顔写真みて何となく感じが好きだったから志望
上智はなんとなく敷居が高い感じがしてパスした。
でも受けとけばよかったかなあ。
- 499 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 22:20:22 ID:???
- もうすぐ校友会館もできます。
最高のロケーションにOB・OGの為の施設ができます。
卒業後も上手に使える、便利に使える。
そんな明治に来ないで下さい。
- 500 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 22:21:22 ID:???
- おまいら、工作員ですか?w
- 501 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 22:22:18 ID:???
- >>496,499
素直に感情表現できないツンデレさんでつねw
- 502 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 22:24:03 ID:???
- リバティータワーにアカデミーコモン、さらに校友会館……
ハードはもういいから、ソフトをそろそろ揃えようよw
- 503 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 22:25:29 ID:???
- >>486
1人いる
- 504 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 22:26:10 ID:???
- >>502
俺たちがソフトの一員になるんじゃないか
受かれば
- 505 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 22:26:34 ID:???
- >>502
それはおまいだ!おまいが明治を変えろ!w
- 506 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 22:38:55 ID:???
- >>502
ラグビーに野球に箱根駅伝に・・いろいろソフトはあるよw
- 507 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 22:39:55 ID:???
- >>486
法務省のHPにあっただろ
- 508 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 22:46:29 ID:???
- 箱根って、いつの時代だおま、
- 509 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 22:48:17 ID:???
- そ、そうか!俺が入って明治を変えればいいのか!
中央受かったらむこう行っていいですか?
- 510 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 22:49:32 ID:???
- >>508
今年の箱根に出てたんだよ シードじゃなくて予選会組だけど
http://www.ntv.co.jp/hakone81/univ.html
- 511 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 22:50:27 ID:???
- >>508
今年の正月は何年かぶりに出ましたよ!
…たしか最下位かブービーだけど。
- 512 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 22:52:32 ID:???
- >>509
待てやコラ
私も行くw
- 513 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 23:02:19 ID:???
- いいなあ、とりあえずこれから出せるとこ他にないかな
- 514 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 23:02:22 ID:???
- >>463
少し染めてる程度なら問題ないんじゃん?男で長めかつ明るい茶髪だと目立つかも試練が
- 515 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 23:04:33 ID:???
- って染めることにしたのか。
解決したならいいか。
- 516 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 23:09:21 ID:???
- ○○大学院満期退学が多いのが気になりますね>>473 の方へ
文系で、博士課程で博士号をとれるのは至難。博士課程後期6年の年限をいっぱいに使って、実績を作っていきます。
- 517 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 23:40:57 ID:???
- >>513
法律は得意か?
適正は?
それによる。
- 518 名前:氏名黙秘 :2005/09/18(日) 23:42:11 ID:???
- >>516
オーバードクターとかいう香具師?
- 519 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 00:08:05 ID:???
- そうえいえば、上智と同志社ダブルヘッダーした猛者はいるの?
- 520 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 00:12:14 ID:0VqLu4rf
- 今週になってしまいましたね、面接
私はドキドキです。。。
皆さんはどのような対策していますか?
- 521 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 00:12:20 ID:???
- >>519
いたらしい。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1124878465/
- 522 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 00:14:06 ID:???
- 面接対策?
んなもん役に立たないと、中央をもって体感す。
- 523 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 00:23:24 ID:???
- >>521
スゲーwww
ほんとに西村京太郎も真っ青だな〜
- 524 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 01:57:37 ID:???
- 既修は本当に面接法律なんかな。
中央みたいにステメンで責められたら死ぬ。
- 525 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 02:16:10 ID:I6wNXFZa
- >>524
基本的には法律だよ。
ステメンはちょこっと触れる程度。
- 526 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 02:18:16 ID:???
- 未習情報求む!
論文はかなり自信あるんだが、やっぱ未習は面接重視?
440は多すぎだよ〜助けてくれ〜
辞退者求む!!
- 527 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 02:22:52 ID:???
- >論文はかなり自信あるんだが
どんなこと書いたの?
- 528 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 02:24:52 ID:???
- それは言えない。
- 529 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 02:34:24 ID:???
- >>528
なんで?横滑りの期間制限もばっちしとか?
- 530 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 04:34:39 ID:R7jzpPMX
- 明治きまるまで気になってよく眠れない…だれか相手して…未修女
- 531 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 04:40:50 ID:???
- 未修はきつかったですねぇ…落ちましたよ自分
- 532 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 04:55:38 ID:???
- >>530
俺のものになれ…既修男
- 533 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 05:06:51 ID:R7jzpPMX
- ありがと つうかあたし悪いけどかなり美人なほう…お金かかるよ それでもよきゃいいけど ワラ
- 534 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 05:35:00 ID:3GaPoeLo
- 美人なら金掛ってもいいよ。
- 535 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 05:40:44 ID:R7jzpPMX
- そぉー じゃよかった
明治ローであえますよーに!
- 536 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 08:32:18 ID:TXVkJHiH
- A「あの人司法試験を目指して勉強してるらしいわよ」
B「へえ!優秀なんだね〜!」
A「ロースクールとか通ってるんだって」
B「司法試験を目指すくらいだから、さぞ頭いい大学なんでしょうね!すごいわねぇ・・・」
A「確か、東京のなんとか大学のロースクールなんだってよ」
B「慶応大学!?すごいわねえ〜!」
A「いや違うわよ、明治・・・だかなんだかだってよ」
B「めいじー??」
A「そうみたいよ〜優秀な大学かと思ったら明治大学なんだってよ〜」
B「そんな大学にもロースクールってあるのかしら?」
A[そうらしいわよ〜聞いたこともない大学にもあるのよ〜どこにもあるらしいわよ〜」
B「なんだそうなのね・・・ロースクールって言っても大したことはないわね」
A「そうよ〜明治なんかに通って司法試験受かるのかしらねえ〜しかも学費も年間100万円以上かかるらしいわよ〜」
B「あらぁ・・・それは可哀相にねえ・・・ご両親もさぞ悲しんでらっしゃるでしょうに・・・」
- 537 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 08:33:07 ID:???
- ねカマか知らんがきもいな
- 538 名前:在校生 :2005/09/19(月) 11:37:54 ID:???
- 前期科目A一個もなかったよ…orz
GPA下がるじゃないか…
なんか基準厳しくなってないかい?
- 539 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 12:02:54 ID:???
- >>538
成績表って21日じゃなかったっけ?
もうもらえるの?
- 540 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 12:10:05 ID:???
- オー明治で見られるよ。
- 541 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 13:13:41 ID:???
- >>526
早慶の発表前だからとりあえずみんな受けるだろうけど
最終的にはかなりの辞退者が出ると思う。二次まで進んで
いるなら合格可能性は相当高いんじゃないか?
ちなみに、ここでは一次でほとんど合否は決まっていて、
面接は確認程度というのが定説だ。
- 542 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 14:31:14 ID:???
- >>538>>540
うわ本当だ。もう見られるね。
はー。単位落としはなかった…。良かったぁ。
- 543 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 14:38:52 ID:x8rpvyUW
- 面接の時ぐらい風呂入っといたほうがいいかな?
もう10日ほど入ってないから、多少匂ってる希ガス
- 544 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 14:50:18 ID:nVj7ufFP
- >>543
それぐらいなら大丈夫だろ、別に
お見合いしに行くんじゃないんだから
- 545 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 14:56:23 ID:x8rpvyUW
- >>544
そか、じゃこのまま金曜まで入らずでいくお!
風呂なくて銭湯もすげー遠いから面倒・・
- 546 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 15:05:19 ID:???
- 面接まで一週間切りましたが、既習者用面接対策本って
各司法試験予備校等で市販されていますか?
明治に懸けてるんで売ってたら買おうかなーと。
- 547 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 15:22:35 ID:???
- >>546
法律の口述で、範囲指定ないから、すでに持ってる本でいいでしょ。
・マイナー分野(親族・相続、商法総則、小切手など)の最低限の知識を入れる。
・苦手なとこの論点確認
・定義・要件・効果の確認
・百選の事案と判旨一気読み
とかかな?
択一六法とか口述本も役に立つかもね。
明治の過去の面接がどんな感じかは>>1のリンク先でどうぞ。
- 548 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 15:23:33 ID:???
- >>546
そんなゴミ本買う暇があったら基本書の1冊でも買え!
- 549 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 15:33:50 ID:???
- わざわざ買う必要なんぞない。
というか、面接にそこまで気合い入れる必要ないだろ。確認程度なんだから。
- 550 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 15:49:34 ID:GfMtxlyv
- 医事生命倫理取ってたひといる?
Dくらったんだけど、無茶無茶評価厳しくない?
- 551 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 16:00:24 ID:???
- 医事は出席点を結構みてるのかな。
- 552 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 17:23:49 ID:???
- 中央で未習でも法律問題突っ込まれ。
明治もそうなのか?
純粋未習ですが・・・何か?
- 553 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 17:30:51 ID:???
- 確認程度の割りには奇習はハードだな。
- 554 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 17:33:41 ID:???
- 絶対不合格要員だよ…
泣きそう(ノ_;)
- 555 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 17:34:50 ID:???
- オレも。民法死んでるし。
終わってる。
- 556 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 17:37:23 ID:???
- 早慶中上、たーーーーんと抜けてくださいませ。
- 557 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 17:38:55 ID:qOMdkyNq
- 今日から明治面接のために口述過去問し始めたんだけど、これまじやばいね…。天皇とか9条とか出てるじゃねーか。こんなんできね〜よな…。
- 558 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 17:43:57 ID:???
- >>550>>551
俺全部出席でC。厳しいね。レポートも手を抜いたつもりはないが…
- 559 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 18:35:39 ID:???
- 今だ!559ゲトォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 560 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 18:57:25 ID:???
- >>558
俺、全出席でDだぞorz
レポート、授業に則って書いたのに。
- 561 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 19:01:19 ID:???
- >>560
レポート誰かに見せたりしなかった?
コピペだな、と思われたら見せた人も見た人も両方Dになるけど…
基準がよーわからん。どういうのがA,Bなんだ。
- 562 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 19:08:21 ID:???
- ,r= ,rー=-、__
_ l///;;;;彡,;;;;;`ヽ、
,rニ--、`';;;;;;;r=v' i、;;,-=ミ、
'/ ̄_r=''7'=ー''--、(,,,,リ
//;;r'' ,,(,〉''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
(;;;;;;`ー、 /;;;;;;;:: ;;;: ;;;;;;;; ,へ;;;; ヽ、
i;;;;:il;;;;;ソ;;;;;;,,; :: ,;; ;r// _,,ヾi、;;,il
';;;/;;,r!;;;;;;;;,,;;;;;/// // _`,il';;;l il
ヽi;;/ l;;;;;;;;;;;;;;;///_,il ``',f;ュ、i"i_l l
ヽ(っi;;;;l;;;;/ ,i/ニノ' ヾ=ソ i,)、 わたしはパンティーも白なんですよ!?
`" }、;;l;;;i /'',fiぅ,` 、 " ヽノi
/;;ヽ-ヽ'イ`=''' _" ノ^ヾ,
/;;/;;}、' (,ヽ " (_/ /ヽ;;;;;;ヽ、
/;;;/;;;;;i;;`'''(ノT ーr'''"ヽ ̄ヽヽ;;;ヽ,、
/;;;;/;;;;/i;;;;;;;;l ! l _,,,__ヽヽ;;;;i }、_
/;;;/;;;;/ !;;;;;;ヽ_ ,r'" トニヽヽ;;l' `''ヽ、
/;;;/;;;;;;l ヽ;;;;;;ヽ `'i-'`i/ i7''''i;;;i;;;lテ_/ ノ
/;;;;i;;;;;;;;;i /ヽ;;;;;;;l -ゝ、!、_ ) !;;i;/ `' /
i;;;;;;l;;;;;/ニ"i-イ!;;;;;;;l / |l ヾi レレ /
- 563 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 19:09:38 ID:???
- >>560
見せてない。
授業ノートと教科書みたいなものをベースに書いた。
普通に書けば誰でも同じような内容になるわな。ネタ本が同じだと。
それをコピペと判断されたのであれば心外だなぁ…。
ほんと、基準がよく分からん。
- 564 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 19:11:28 ID:dsDsKYL0
- Dってセーフだよね?
- 565 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 19:16:14 ID:???
- OU...................CH
- 566 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 19:16:15 ID:AQyU+UPy
- 在学生おるなら、面接体験談書いてスレもりあげてくれよぅ。
- 567 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 19:17:48 ID:???
- >>564
セーフ。ただしGPAには壊滅的な打撃を与える。
成績表の見栄えもわろし。
他科目の状況はどうなってるのかな?
落とす噂があった科目とか、去年大漁の科目とか。
>>566
レポート終わって気分いいので、少しだけ書きましょうか?
- 568 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 19:21:05 ID:dsDsKYL0
- >>567
サンクス、GPAはまあ別に仕方ないが・・・実力だし
- 569 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 19:27:31 ID:???
- >>567
将軍様おながいします。
- 570 名前:567 :2005/09/19(月) 19:27:31 ID:???
- そういえば、過去ログのどこかに面接関係のレスまとめサイトがあったよね。
あれだけ材料があれば、対策は立てられるでしょう。
良くも悪くも、聞かれる内容は運次第。得意分野でも、質問のされ方によっては答えられなかったりするし。
運も実力のうち、と思って天命を待つべし。
- 571 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 19:27:42 ID:???
- 女性の場合スリーサイズは?って聞かれます。
また、ちょっと立ち上がってその場で1回転してくださいとも言われるね。
60 名前: 氏名黙秘 [age] 投稿日: 2005/09/09(金) 20:41:45 ID:???
スリーサイズって、憲法、民法、刑法のこと?
,r= ,rー=-、__
_ l///;;;;彡,;;;;;`ヽ、
,rニ--、`';;;;;;;r=v' i、;;,-=ミ、
'/ ̄_r=''7'=ー''--、(,,,,リ
//;;r'' ,,(,〉''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
(;;;;;;`ー、 /;;;;;;;:: ;;;: ;;;;;;;; ,へ;;;; ヽ、
i;;;;:il;;;;;ソ;;;;;;,,; :: ,;; ;r// _,,ヾi、;;,il
';;;/;;,r!;;;;;;;;,,;;;;;/// // _`,il';;;l il
ヽi;;/ l;;;;;;;;;;;;;;;///_,il ``',f;ュ、i"i_l l
ヽ(っi;;;;l;;;;/ ,i/ニノ' ヾ=ソ i,)、 スリーサイズについては黙秘します!
`" }、;;l;;;i /'',fiぅ,` 、 " ヽノi
/;;ヽ-ヽ'イ`=''' _" ノ^ヾ,
/;;/;;}、' (,ヽ " (_/ /ヽ;;;;;;ヽ、
/;;;/;;;;;i;;`'''(ノT ーr'''"ヽ ̄ヽヽ;;;ヽ,、
/;;;;/;;;;/i;;;;;;;;l ! l _,,,__ヽヽ;;;;i }、_
/;;;/;;;;/ !;;;;;;ヽ_ ,r'" トニヽヽ;;l' `''ヽ、
/;;;/;;;;;;l ヽ;;;;;;ヽ `'i-'`i/ i7''''i;;;i;;;lテ_/ ノ
/;;;;i;;;;;;;;;i /ヽ;;;;;;;l -ゝ、!、_ ) !;;i;/ `' /
i;;;;;;l;;;;;/ニ"i-イ!;;;;;;;l / |l ヾi レレ /
- 572 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 19:28:56 ID:AQyU+UPy
- いままでの人生で運が良かったとおもうことなんて一度も無かった。
- 573 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 19:29:44 ID:???
- おれは明治1次通っただけでもラッキーだ。
運がいい。
- 574 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 19:30:22 ID:???
- >>572
なんだ、おまえパンチラ見たことないんか。
可哀そうなやっちゃなあ。。。
- 575 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 19:30:39 ID:???
- >>573
謙虚だな
おまいにキッチン南海のカツカレーをおごってやりたいw
- 576 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 19:32:16 ID:AQyU+UPy
- >>574
イメクラで店の一番かわいい子と4回本番できたくらいだなぁ
- 577 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 19:32:42 ID:???
- 日月シ台
- 578 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 19:41:10 ID:???
- >>576
おまい、それで一生分の運使い果たしたぞ。
- 579 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 19:44:04 ID:???
- >>575
またラッキーだ。
おごってもらえるなんて。
運良く受かったら本当におごってもらいまつ。
- 580 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 19:59:10 ID:???
- >>575
キッチン南海は全てにおいて油っこいからベテには苦痛w
- 581 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 20:30:46 ID:???
- 面接対策、しっかりしなければ。
中央は、圧迫系だった。
- 582 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 20:33:24 ID:???
- 明治ラブ!
- 583 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 20:35:46 ID:???
- 圧迫って言うのは、どうされたら圧迫なの?
突っ込まれまくり、かつちょっと脅されるようなかんじ?
- 584 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 20:39:56 ID:???
- 人格否定されるような面接が、いわゆる圧迫なんじゃない?
つめの甘い回答に突っ込むようなのは、圧迫でもなんでもない。
- 585 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 21:12:21 ID:???
- 明治ラフ!
- 586 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 21:17:32 ID:???
- 「人間腐ってる」まで言われたベテがいるらしいぞ。
じゃあ面接に呼んでやるなよ〜
明治は大丈夫なのか?
- 587 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 21:19:13 ID:???
- どういう面接だよ・・・。
最低だな。
- 588 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 21:19:53 ID:???
- 人間腐ってるにはさすがに同情した。カワイソス。
あと、いきなり「論文の結果悪い」って言われたやつと、
「社会に出ろ」っていわれたやつもカワイソス。
- 589 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 21:21:08 ID:???
- 想定しておかねば。
- 590 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 21:21:28 ID:???
- 社会に出ろって・・。
ローに来るなって意味か?
なら、呼ぶなよ。
- 591 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 21:22:01 ID:???
- 人格否定って…結構圧迫圧迫言ってるやつが多いが、
そんなに人格否定されてるのか?
「説得力無い」っていうのは違うよな?
- 592 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 21:22:22 ID:???
- (´・ω・`)中大、明治も新卒優先かよ…
- 593 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 21:22:52 ID:???
- 取調べ系みたいだよ
- 594 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 21:23:38 ID:???
- 入学していない人に対してそこまで言うべきじゃないよね。
- 595 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 21:23:39 ID:???
- 人間腐ってるとか、人格否定以外の何者でもないと思うが。
たぶん、取りたい人にはいい顔してたんだろ。
- 596 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 21:23:45 ID:???
- 明治は和やか系だから安心品。
去年は(面接受験生を和ますために)
面接官「争いごとが嫌いなサッカー選手ってだれだろう?」
受験生「えーっと」
面接官「答えはジダン」
なんつうやりとりもあったらしい。
- 597 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 21:25:41 ID:???
- 受験料払って圧迫される覚えもないよな。
面接官こそ社会に出ろ!
- 598 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 21:27:00 ID:???
- わかってないな
面接官に罵倒されてかみつかないか対応を見てるんだよ
ゼミでのディベートに耐えうるかどうか人間性をみてるんだよ
- 599 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 21:27:05 ID:???
- 圧迫されるのは気持ち悪い奴・・・就職出来ないから司法やってるようなのだけだってさ
- 600 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 21:27:23 ID:???
- 面接官「争いごとが嫌いなサッカー選手ってだれだろう?」
受験生「えーっと」
面接官「答えはジダン」
受験生「サッカー見ないので知りません。ジダンって誰ですか?」
面接官「・・・・・・」
- 601 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 21:27:41 ID:???
- ワロス系は?
- 602 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 21:27:52 ID:???
- しかし中央にも和やか面接官もいたわけで・・・
やはりどれに当たるか受験生に打つ手はないのか?!
- 603 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 21:31:07 ID:???
- 罵倒されてキレた話は聞かないなー
みんな泣きそうなのをこらえたっぽい。
- 604 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 21:32:28 ID:???
- 面接官「争いごとが嫌いな政治家ってだれだろう?」
受験生「えーっと」
面接官「答えは金正日」
- 605 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 21:32:40 ID:???
- 入社面接じゃないんだから、人格否定系の圧迫は必要ない。
教授の人間性の問題だね。
- 606 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 21:33:14 ID:???
- 圧迫面接は、ストレス耐性と志望度を見ている。
ただ、中央の圧迫は単なるストレスのはけ口だと思われる。
- 607 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 21:34:02 ID:3GaPoeLo
- 解決法はある。
みんな二次を放棄すれば良い。
- 608 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 21:38:32 ID:???
- 面接官「争いごとが嫌いなサッカー選手ってだれだろう?」
受験生「えーっと」
面接官「答えはジダン」
受験生「いやいや、ユベントス時代は熱かったですよ?」
- 609 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 21:39:12 ID:???
- もう後がないわけで・・・
明治に賭けるしかないわけで・・・
リバティタワーに住みたいわけで・・・
by 純
- 610 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 21:40:01 ID:???
- 面接官「誠意ってなんかねえ」
- 611 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 21:44:41 ID:???
- >>609
大友先生乙
- 612 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 21:52:06 ID:???
- ,r= ,rー=-、__
_ l///;;;;彡,;;;;;`ヽ、
,rニ--、`';;;;;;;r=v' i、;;,-=ミ、
'/ ̄_r=''7'=ー''--、(,,,,リ
//;;r'' ,,(,〉''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
(;;;;;;`ー、 /;;;;;;;:: ;;;: ;;;;;;;; ,へ;;;; ヽ、
i;;;;:il;;;;;ソ;;;;;;,,; :: ,;; ;r// _,,ヾi、;;,il
';;;/;;,r!;;;;;;;;,,;;;;;/// // _`,il';;;l il
ヽi;;/ l;;;;;;;;;;;;;;;///_,il ``',f;ュ、i"i_l l
ヽ(っi;;;;l;;;;/ ,i/ニノ' ヾ=ソ i,)、 >>609 だから、LSは赤門だっていったでしょ!?
`" }、;;l;;;i /'',fiぅ,` 、 " ヽノi
/;;ヽ-ヽ'イ`=''' _" ノ^ヾ, 何度言ったらわかるの?
/;;/;;}、' (,ヽ " (_/ /ヽ;;;;;;ヽ、
/;;;/;;;;;i;;`'''(ノT ーr'''"ヽ ̄ヽヽ;;;ヽ,、
/;;;;/;;;;/i;;;;;;;;l ! l _,,,__ヽヽ;;;;i }、_
/;;;/;;;;/ !;;;;;;ヽ_ ,r'" トニヽヽ;;l' `''ヽ、
/;;;/;;;;;;l ヽ;;;;;;ヽ `'i-'`i/ i7''''i;;;i;;;lテ_/ ノ
/;;;;i;;;;;;;;;i /ヽ;;;;;;;l -ゝ、!、_ ) !;;i;/ `' /
i;;;;;;l;;;;;/ニ"i-イ!;;;;;;;l / |l ヾi レレ /
- 613 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 21:53:35 ID:???
- 何のAAかしらんが今君の中ではそれがブームなのか。
- 614 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 22:13:39 ID:???
- ピロシ面接官「争いごとが嫌いなサッカー選手ってだれだろう?」
受験生「えーっと」
ピロシ面接官「自分の頭で考え、自分の言葉で発言できないのかね」
- 615 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 22:22:27 ID:???
- 上野先生。o○(受験生は緊張しているだろうから、駄洒落で和ませてやろう。)
「争いごとが嫌いなサッカー…」
受験生「あ、ジダンですね」
上野先生。o○(なぜ今年はこんなに正解率が高いんだ!?去年は誰も
わかってくれなかったのに!!)
- 616 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 22:37:05 ID:???
- 去年の二問目
なぜ、明治を志望したの?
漏れ「〜〜〜〜〜〜!」
教授「ニコニコ」
結果 合格
- 617 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 22:50:14 ID:???
- 上野先生か…今年は違うネタ考えるだろw
ところで、単位は大丈夫ですたか?>在校生
- 618 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 23:08:12 ID:???
- >漏れ「〜〜〜〜〜〜!」
無言ってこと?
- 619 名前:氏名黙秘 :2005/09/19(月) 23:19:16 ID:???
- ちがうよ。
そこは、人それぞれでしょ。
ヒントとしては、明治で有名なものをちょびっと混ぜたんだ。
- 620 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 01:09:54 ID:???
- 面接官「あらそ…」
受験生「ジダンです」
面接官「…」
- 621 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 04:17:48 ID:???
- 面接官「じゃあ、面接を始めるよ。緊張しなくていいからね。まず、名前を・・・」
受験生「ジダンです」
面接官「…」
- 622 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 08:49:14 ID:???
- ジダン「じゃあ、面接を始めるよ。緊張しなくていいからね。」
受験生「・・・」
- 623 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 09:42:57 ID:e42kWoXy
- 面接するときには、合格者と不合格者がもう決まっているということですか?
- 624 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 10:16:21 ID:rwUCM/Vc
- だった390人もやらない
- 625 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 10:17:29 ID:???
- ほぼ決まってるだろ
成績順
- 626 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 10:19:33 ID:KXytnzAt
- 明治で有名なもの
過激派 星野SD 明治で終わりたくない
面接官を楽しませるものはそんなにない
- 627 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 10:20:09 ID:???
- 書類審査と論文まで終わって390も残ったというのはかなり多い気がする。
面接は最終的な微調整だろうな。
- 628 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 10:21:36 ID:???
- 上野先生。o○(受験生は緊張しているだろうから、駄洒落で和ませてやろう。)
「あ…」
受験生「ジダンです」(即答)
上野先生。o○(・・・!!コイツはなかなかやるな。合格だ。)
- 629 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 10:32:19 ID:9Pnur2TD
- 失敗したと思ったら部屋を出るときにこう言おう!
「ジダンがじだんだ!」
- 630 名前:未修 :2005/09/20(火) 10:35:03 ID:???
- 誰か在学生の方いませんか・・
俺、医療の知識何もなにのにステメンに無理矢理、医事生命倫理を勉強したいと
書いてしまいました・・・
医事なんて、医学部卒くらいしか取らない科目なんでしょうか?
つっこまれたら終わりです・・
- 631 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 10:40:36 ID:???
- 面接官の教授に対して論理的に説明できれば、
いけるんじゃないか。
- 632 名前:未修 :2005/09/20(火) 10:43:27 ID:???
- >>631
論理的に説明できるほど、医学の知識がないんですよ・・・
興味があるって言うだけでも何とかなるもんなのかな
- 633 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 10:57:40 ID:rwUCM/Vc
- >>632
何故興味をもったのかについて説得力ある解答を用意汁
- 634 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 11:01:19 ID:???
- >>630
今更言っても仕方がないが、
就職面接等ではアウエーで闘うな、ホームで戦えというのが常識らしい。
相手(面接官)の得意な分野(法律等専門知識)の内容で面接されると
ボロが出やすい。
そこで、ステメン(面接のネタ)には自分の経験したことや、自分の理解で何とかなること
を書くようにして、そこを聞いてもらうのがベストらしい。
もう、手遅れかも知れないが。
- 635 名前:未修 :2005/09/20(火) 11:10:40 ID:???
- ふむふむ
実際、選択する人は、やっぱり医療関係者が多いのかな?
でも明治の研究課題の中で選ぶのって難しくない?
一般個人の民事をやりたいって人には・・
- 636 名前:未修 :2005/09/20(火) 11:14:07 ID:???
- >>634
そうなんだけど・・
医療、ちざい、ジェンダー、環境の中からなにを選ぶのさあ・・
- 637 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 11:15:54 ID:???
- 堂々とアウェーの洗礼を受けて来い。
- 638 名前:未修 :2005/09/20(火) 11:20:12 ID:???
- 俺も無理矢理こじつけたけど、みんなはどうしたんだよ
- 639 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 11:20:34 ID:???
- 公法系総合演習Tは、
かなりDを出してるみたいだね。
こっちがFをつけてあげたい教員が多いんだがなw
- 640 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 11:22:44 ID:???
- >>636
そういう思考が終ってるんだって。
自己アピールと結びつくような志望動機を考えるんだよ。
ステメンT、U、Vを連動させなきゃ。
- 641 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 11:23:47 ID:???
- >>630
「医事生命倫理と法」取ってる人いっぱいいるよ。
民法と民訴の応用だしね。
鈴木先生は医療過誤専門の弁護士で、話も面白い。
ただ、上のほうに書いてあるけど成績評価は厳しかった。
面接では未修に対してそんなに突っ込んだりはしないでしょう。
なぜ勉強したいのか、は聞かれるかもしれないけど。
- 642 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 11:25:06 ID:???
- 自滅して、一人消えたね
- 643 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 11:31:14 ID:???
- 前スレで公法系Fがいるっていう噂が流れてたけど、D止まりだったのかな。
- 644 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 11:32:18 ID:???
- >>639
公法系総合演習Iで単位落としが出るという噂はどうだったんだろ。
Dは出したけどFはいないのかな?
なんか3年前期、全体に評価が厳しめのような…
B来てるだろう、と思ってたのがCだったり。
- 645 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 11:40:18 ID:???
- >>638
帰納ではなく演繹で書くべきだったね
- 646 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 11:49:16 ID:???
- >>636
パンフをよく読むと、その専門分野以外も育てたい、
みたいなこと書いてなかったっけ?それに明治は
専門分野云々以前に、まず「人権を守る法曹」みたいな
ことを理念として打ち出しているような希ガス。
- 647 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 11:52:56 ID:???
- 自分が何をやりたいのか、自問自答することから始まる
その苦しい作業を避けてパンフに迎合していてはダメ
- 648 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 11:54:51 ID:???
- >>635
>一般個人の民事をやりたい
ならばそれを書くべきだった
根本的な部分で自分に嘘ついてはいけない
細かな嘘は仕方ないが
- 649 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 12:03:35 ID:???
- 俺はここの専門分野にはまったく興味がないから社会秩序探求だかの理念にひかれたとかいた。
うそをかくとへんな方向からくる質問には対処しきれずみぬかれるからな。
- 650 名前:未修 :2005/09/20(火) 12:19:49 ID:???
- >>641
それじゃ、僕みたいな医療の知識がない人もとっているんですね。
じゃあ、興味があります!!で何とか逃げようかと・・
甘いかなあ・・涙
- 651 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 12:25:41 ID:???
- あのな明治は一般民事を支えてるんだよ
何も特殊分野だけが弁護士じゃないんだよ!
- 652 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 12:34:08 ID:???
- だが、明治はこれからは専門分野も持つべきだって主張してるぞ
- 653 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 12:37:34 ID:???
- だからって志望動機をねじまげるとボロがでないか?
おれはそっちのが怖いが
- 654 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 12:39:41 ID:???
- >>650
弁護士向いてないよ。
- 655 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 13:09:17 ID:???
- ここの面接は何を聞かれるんだ?
毎年違うのかな?
中ばりの圧迫?
- 656 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 13:23:33 ID:???
- >>650
基本的なこと聞くけど、なんで弁護士になりたいと思ったの?
- 657 名前:未修 :2005/09/20(火) 13:29:16 ID:???
- 法律事務所でずっと補助の仕事をしていて、自分でも仕事をしてみたくなった
のです。
- 658 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 13:43:57 ID:???
- 「興味があります。」って言ったらたぶん
「なぜ興味があるの?(なぜ興味を持つようになったの?)」って聞かれるから
そこで詰まらないようにしとけ。
- 659 名前:未修 :2005/09/20(火) 13:53:45 ID:???
- ありがとうございます。
事務所は一般民事なのですが、医療過誤の事件も結構来たんです。
でも、専門ではないため、結局他の事務所を紹介したことがあって、
個人を相手にするなら、これからは医療の知識も必要なのかと思いまして・・
後数日ですが、少し詰めた方が良さそうですね。
中央失敗したので、ここでなんとかしないと・・
- 660 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 14:01:22 ID:???
- >>659
法律事務所勤務ならネタに困ることないだろうに。
もったいない。
- 661 名前:未修 :2005/09/20(火) 14:03:17 ID:???
- そうですねぇ・・
パンフと無理矢理合わせて迎合した僕が間違いでした・・
でも、もうまな板の鯉ですので頑張ります
- 662 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 14:18:07 ID:???
- パンフは参考程度にしろ。
- 663 名前:未修 :2005/09/20(火) 14:20:53 ID:???
- 締め切り日前日に急いで書いた僕が馬鹿でした・・
明治って、みたいにどんどんつっこんでくるんでしょうかねえ?
- 664 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 14:21:52 ID:???
- のスレって、垂れ乳ウンコ論争で荒れ荒れだよな
面接のでき悪いやつ多いんじゃね?
- 665 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 14:30:32 ID:???
- >>663
ステメン次第だと思う。
試験官は面接開始直前にステメンと身上書に目を通すわな。
多分、その間数分。
そこで、人となりや具体的な志望動機が相手に伝われば、
ワロス面接になるんじゃない?
- 666 名前:未修 :2005/09/20(火) 14:33:18 ID:???
- >>665
そうですね。
自分では分かり易い記載と思っていても、余り伝わらないと言うのは
で痛感しました。
きちんと説明できるよう準備しておく必要がありますね。
恐ろしいのは、ここは時事が出るという噂。。
今年も出るんでしょうかねえ・・
- 667 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 14:36:29 ID:???
- >>666
往々にして、文章が上手な人は話し下手、
話が下手な人は文章が上手という傾向があるみたいです。
未修さんは社会人だから、面接中にトークで熱意を示せれば
大丈夫じゃないですかね。
- 668 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 14:37:36 ID:???
- 俺は話しべたな上に論文Gですが何か?
- 669 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 14:38:55 ID:???
- 明治学院とよく間違える。
ところで、明治学院ってどんなレベルなんだ?
名前が似ているが。
- 670 名前:未修 :2005/09/20(火) 14:39:24 ID:???
- で恐縮しすぎて熱意を示せなかったので、高ナは
熱い思いを語ろうかと
もう、あんな後悔はしたくない・・
依頼者の方を話すときは、テキパキできるのに、教授の
目の前に出ると、小さくなっちゃううんですよね・・
あの、席が離れてて、冷たい視線って、かなり圧迫
されますよねえ・・
コンタクト外して見えなくするとか言う人いたけど、
案外いいかも・・
- 671 名前:未修 :2005/09/20(火) 14:40:36 ID:???
- よく知らないけど、明治学院は・・・東洋とかよりはいいけど、
成蹊よりは下とかかなあ??
学部は普通のレベルですよね
- 672 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 14:40:47 ID:???
- とか高ニか書いてるようじゃあ落ちて当たり前
明治しかないんならプライドを捨てろ!
- 673 名前:未修 :2005/09/20(火) 14:41:40 ID:???
- プライドなんかないっす
- 674 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 14:43:30 ID:???
- だれ?あんた?
- 675 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 14:45:10 ID:???
- ならばその書き方はやめたほうがいい。馬鹿にするときの書き方だ
- 676 名前:未修 :2005/09/20(火) 14:45:51 ID:???
- >>675
すみません。そうですね。
行きたいなら、敬意を示さないと。やめます。
- 677 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 14:50:22 ID:???
- >>676
熱意を示せば分かって貰えますよ。自信を持って。
- 678 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 14:52:24 ID:???
- >>677
自信を持ったら明治に敬意を示せません。
- 679 名前:未修 :2005/09/20(火) 14:53:11 ID:???
- >>677
ありがとうございます。
とにかく頑張ります。
- 680 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 14:55:19 ID:???
- >>678
自信なさげにモジモジしてたら、ソクラテスが成立しないだろうと言ってみるテスト
- 681 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 14:57:29 ID:???
- 別にローに対して敬意を示さなくてもいいと思うけどw
677の言うように面接官にウケがいいのは熱意のほうだ。
- 682 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 15:00:05 ID:???
- どなたか、まとめサイトのURL教えていただけませんか?
かなり切羽詰ってます。お願いします。
- 683 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 15:01:26 ID:???
- >>682
明治受験生は>>1も見れないのか?
- 684 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 15:02:03 ID:???
- >>682
かなり切羽詰っているようですねw
>>1をよくみなさい。
- 685 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 15:04:05 ID:???
- >>1を見たまへ
- 686 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 15:04:31 ID:???
- 口述本をやっている。わかんないとこがたまにあらわれへこむ、、
- 687 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 15:04:57 ID:???
- このスレに少なくとも4人はいる件についてw
- 688 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 15:04:57 ID:???
- もうだめぽ。
- 689 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 15:05:38 ID:???
- なんだかよくわかないが、諦めるな!
- 690 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 15:05:54 ID:???
- 口述対策にもなると思って口述本読もうとしているが体が拒絶反応起こしている。
しばらく現行のことは考えたくないと。
- 691 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 15:07:55 ID:???
- 今年は択一で散った俺にそのような心労はない、、
- 692 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 15:08:46 ID:???
- 691
人生、何がしあわせにつながるかわかんないね!
- 693 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 15:11:06 ID:???
- 692
あんまりいじめないでくれよ、、
- 694 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 15:19:23 ID:???
- 大丈夫。
きっとこの先いいことあるから・・・ガンガレ
- 695 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 15:24:09 ID:???
- 時事問題は出るのか?
- 696 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 15:36:12 ID:???
- 面接前にネガティブな話でスマンが、
ここ落ちたらどこ受ける?
- 697 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 15:36:31 ID:???
- 既修者死亡、論文並で一次を通ったって事は、適性他の書類が効いたんだろうな。
俺は2次落ち要員だよ。393人、頑張れ。
- 698 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 15:40:15 ID:???
- >>697
ここ駄目ならどこ受ける?
- 699 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 15:40:51 ID:???
- 今から出願できるとなると、国立かな?
でも首都大は適性あしきり高いんだろ?
- 700 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 15:41:26 ID:???
- >>698
樹海…かな…
- 701 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 15:41:32 ID:???
- 千葉大は、適性100、小論50だと・・
適性がやばいおれは、どうしたらいいんだ
- 702 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 15:42:13 ID:???
- 696
適性60しかないから学習院しかだしてない。しかもなんかめっちゃふえてるし。
中央かここに通らないとやばい、、
- 703 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 15:45:20 ID:???
- >>701
論文自信ないのか?
素直に首都で良いじゃん。
- 704 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 15:46:17 ID:???
- >>701
すまん。未収か。
- 705 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 15:47:42 ID:???
- 学習院は行きたくないよな
なんか講師陣に20半ばのヤツとかいるだろ?
よせあつめもいいとこ
- 706 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 15:48:29 ID:???
- 3年生はもう必修がないから、
成績の順位が確定したことになるのかな?
やっぱり成績良い方が新司法も受かりやすいんだろうか…
- 707 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 15:50:25 ID:???
- 俺は仙台に帰りたい。
- 708 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 15:51:12 ID:???
- 705
同い年なんだよね、、さすがにちょっと痛い
- 709 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 15:55:31 ID:???
- >>708
な〜
いくら高学歴でもきつすぎ
実務も知らないし、研究してたのだって数年だろ?
予備校じゃねえんだからさあ・・・
- 710 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 15:59:03 ID:???
- >>705
ホムペ見たけど確かにすげー若いな
1980年生まれの選任講師がいるよw
- 711 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 15:59:40 ID:???
- 709
やっぱ日曜頑張るしかないな。
- 712 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 16:01:06 ID:???
- しかもその若いの結構上の方にいるだろ?
びびるよな
目玉なんじゃねえの
終わってる・・
- 713 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 16:01:31 ID:???
- >>710
末の弟と同い年だorz
- 714 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 16:01:40 ID:???
- 成蹊とかのほうがマシじゃね?
法務に力入れてるみたいだし
- 715 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 16:04:10 ID:???
- >>714
学習院の方が響きが良いからな。
結局、それだけなんだけど。
- 716 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 16:05:34 ID:???
- >>715
そうかなあ?
おれっちからすると、皇族のナヨナヨってイメージが・・
だったら立教の方が全然いい!!
- 717 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 16:08:22 ID:???
- >>716
成蹊との比較だから。
立教と比較するなら立教だよ。
- 718 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 16:08:55 ID:???
- おまえら!明治ラブを忘れるな!
- 719 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 16:12:07 ID:???
- >>702
大丈夫だよ。
どうせ適性高い奴はほとんど早計とか東大・一橋あたりに
抜ける。二次まで進んでいるなら、補欠合格も考えると
合格可能性はめちゃ高い。
- 720 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 16:12:23 ID:???
- 明治ラヴ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ラヴラヴ!
- 721 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 16:13:10 ID:???
- 明治って滑り止めのヤツ多いからな
おれっちとしては、中央みんな辞退して欲しい・・
- 722 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 16:14:12 ID:???
- >>719
甘いな。学は定員割れも辞さないローだぞ
- 723 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 16:15:45 ID:???
- 聞いた話、合格率を高めるために、いいヤツが集まらなかった場合は、
定員割れでいくらしい・・
そういうとこ多いみたいだよ
- 724 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 16:19:41 ID:???
- >>717
成蹊<学習院かな?
成蹊>学習院じゃないか?
- 725 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 16:27:45 ID:???
- >>722
学習院じゃなくて明治のことじゃないかな?
明治も定員割れ辞さない覚悟なの?
- 726 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 16:37:12 ID:???
- >>723
それなら最初から定員下げればいいのにね〜
明治は多すぎるのではないかな?
- 727 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 16:41:33 ID:???
- 中央面接、感触よかった。けど、中央の発表前に
明治面接あるから、とりあえず25日行く予定。
- 728 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 16:42:15 ID:???
- >>727
いいよな・・
チクショー
- 729 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 16:43:29 ID:???
- >>727
いいよな・・
チクショー
- 730 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 16:45:24 ID:???
- >>726
いいヤツがいたら取ろうという発想では?
- 731 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 16:48:06 ID:???
- みんなロー入学に必死なんだよ。
面接で、その気持ちを素直に出そう。
- 732 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 16:49:59 ID:???
- 面接のいい感じってどんな感じ?
早稲田のスレ見てると、相当厳しく追及された人も
面接官からの反論があまりなかった人も両方結果に
不安を感じているようなので。
- 733 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 17:01:52 ID:???
- >>732
理路整然と自分の考えを述べられたらいい感じなのでは
自分なりに法曹への志望がしっかりしているとかさ
あやふやだとつっこまれて自爆する・・
- 734 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 17:13:15 ID:???
- 中央では、プレテストの問題について聞かれた。
- 735 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 17:16:41 ID:???
- 面接の感触いいは、当てにならない。
昔、就職の面接で、面接うまくいったとかいってたやついたけど。
そいつ、面接官とタメ口で話していたから。
面接官こめかみぴくぴくさせながらニコニコ会話弾ませてたから。
- 736 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 17:19:26 ID:???
- >>735
それで採用されたというオチはないよね?w
- 737 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 17:20:03 ID:???
- 就職面接とかは、駄目だと思ってたヤツが受かってたりするよな
コイツは見所あると思ったヤツを圧迫していじめたりさ
- 738 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 17:26:19 ID:???
- >>736
ないないw
タメ口なんて就職面接では一番のタブーだろ。
- 739 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 17:27:39 ID:???
- タメ口は凄いな
その度胸が凄い
- 740 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 17:29:42 ID:???
- 日常生活では結構その辺できないアホをみる。
が、ローの面接ではいないだろさすがに
- 741 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 17:29:48 ID:???
- >>734
俺も聞かれました。
新司法に受かる即戦力を探してる感じがしました。
- 742 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 17:33:07 ID:???
- 今の実力じゃ到底無理そうだからきかれたって解釈もなりたつけどな。
成績のいいやつに試験の話きいても資料みりゃわかる気がする。まぁ真相はしらんが
- 743 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 18:01:13 ID:???
- 何か、明治は中央の滑り止めが規定路線になってるけど、
漏れは中央はお断りして明治に行くぞ!
LOVE ラブ らぶ 明治。
トイレが綺麗な学校が好き♪
- 744 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 18:18:03 ID:???
- 中央のトイレって汚いの?
- 745 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 18:18:53 ID:???
- いつの作りだ?
って感じ。
- 746 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 19:47:43 ID:???
- 明治ラフ!
- 747 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 20:15:25 ID:???
- 上智も汚かった。
しかも個室が2個しかなかった。
- 748 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 20:19:14 ID:???
- ああ、上智も汚いよな。
やっぱ学び舎の環境は重要。
漏れはリバティから富士を望む!!
- 749 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 20:21:19 ID:???
- >>748
明大校歌の3番も
霊峰不二を仰ぎつつ刻苦研鑽他念なき・・と続く
- 750 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 20:22:38 ID:???
- >>749
おお、さんきゅう!
さっそく面接で歌わせてもらう。
誰が何といっても明治、明治!!
- 751 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 20:24:19 ID:???
- 霊峰不二を仰ぎつつ 刻苦研鑽他念なき
我らに燃ゆる希望あり いでや東亜の一角に
時代の夢を破るべく 正義の鐘を打ちてならさむ
- 752 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 21:37:20 ID:???
- やはり、明治卒の有名人もおさえておかないとね。
面接官:尊敬する人は?
自分:星野仙一さんです!
- 753 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 21:41:48 ID:???
- 確かに実際には星野仙一、ビートたけしが双璧だが
せめて三木武夫くらいは言っとけ
- 754 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 21:54:12 ID:???
- 天気がいいとアカモンから富士山見えるよ。
- 755 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 22:00:58 ID:???
- 面接怖いなー。けど、お昼の休みないみたいだし
午前と午後で面接官変わるのかな。運が良いといいなぁ
- 756 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 22:23:04 ID:???
- 明治ラブ!
- 757 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 23:03:04 ID:???
- 明治ブラ!
- 758 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 23:09:10 ID:???
- -‐- 、 __
, -─<二_ミ Y∠ニ`ヽ
/ '  ̄, / ヽ  ̄` ミヽ、
/, -‐ /〃 / ,、、\ \、
ノ´ // | / / ! l ヽ |lヽ
/ , / ,/レト、l || | |ヽ l 、l l
/イ/ ,イ/ l|\l| || ,⊥L」 | | |
l´/ / l 、、=、、 | |l `フ'´ `|ヽl ! V
l //_l ´ ;ヘ.)!゛ 、|ヽニテ-、l_ノ l ハ l |
|/| {、| l 'oj ヽ バ_)!゙´|/ / l || 姪痔ラブ!
! lハ { ´^ ´< 、!_oノ /' // ノ リ
ヽ i ァー┐  ̄`//⌒i/!ノ
\ 、 ノ ´ノ 丿´
, -、 /, \ -′ , ィ^ー '´|
r‐'´ 、ヽ YV|∧_T 二´⊥| l ノ!ハ|
f´、 \ ヽノヽ /^\_/´__|/ヽ ,-┴レ‐く `
ハ、_\ )'(_/ 〃 f⌒/ /::レ'/:::/:::::::ヽ
r(ゝ- 'フノ! /::L_ゝ< /:::::/::::::/:::::::::::::|
- 759 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 23:33:41 ID:???
- >>755
ほんと、面接は面接次第だよね。
面接官ごとにあまりに結果の偏りがある場合は調整するのかな。
- 760 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 23:36:00 ID:???
- 中央の二の舞はゴメンだ。
ワロスは圧迫を馬鹿にするし。
当たってみやがれ!!
- 761 名前:氏名黙秘 :2005/09/20(火) 23:58:16 ID:???
- どうせ落ちるならこのスレで語り継がれるような伝説を作って落ちたい。
- 762 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 00:01:12 ID:???
- >>761
面接官とケンカしてこい!
- 763 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 00:02:23 ID:???
- そういや、試験会場で試験監督官を怒鳴り上げたドキュソは一次に受かったのか?
- 764 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 00:05:02 ID:???
- >>763
何それ?もっと詳しく!!
- 765 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 00:10:07 ID:???
- 併願で小論よくできて(主観だけど)、民法ぐちゃぐちゃだったのに、既習だけ一次通過。
併願で両方通ってる人もいるんですよね??
せいぜい補欠狙いかな。。。
- 766 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 00:13:50 ID:???
- ウドンですら未収一次に通ってるのに・・
- 767 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 00:22:09 ID:???
- ウドンって去年から1年かけてリベンジしたのか。
それで、ウドンは最終合格しそうなのか?
- 768 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 00:39:57 ID:???
- >>761
面接で「私が中央大学法科大学院を志望する理由は…」「私が中央大学
法科大学院で学びたいことは…」を連発して。
- 769 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 01:37:23 ID:???
- 768
一瞬、何が伝説になるのか分からなかったw
でも素でやっちまう奴がいそう。
特に何校も受けてる奴は。
- 770 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 01:56:51 ID:???
- >>766
「すら」とはなんだ、「さえ」にしてくれw
>>767
昨年は総計上だけ。だから実は明治初受験・・
最終合格はわからんが、面接では昨年の轍を踏まない
- 771 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 02:00:45 ID:???
- 分かった!明治は圧迫面接だ!
めいじ→いじめ→じめい
明治いじめ自明=圧迫面接=圧迫7科目ランダムステメン時事面接
- 772 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 02:01:52 ID:???
- あー、どうしても明治に受かりたい!
明治以外入りたくないから明治一本(未修)。
だから今まで味わった事のない緊張に苦しんでる。。
明治オンリーだから大学名間違える心配はないけど
緊張し過ぎで気絶したらどうしよう。。面接苦手だし。
とりあえず、明治ラブ!!
- 773 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 02:04:33 ID:???
昨年面接の深い轍(他山の石として参考にしてねw)
1 玄関入ったら1F左奥の喫煙コーナーに直行、休憩中の教授と一緒に喫煙
2 喫煙コーナー近くの小銭投げ込む感じの新型自動販売機に感動、飲料2本買う
3 受験者控室であまりにも暇だったので日刊スポーツ広げストライキ記事を熟読
4 面接で「なぜ弁護士?」と問われ、判検は社会と関わりがないから嫌だと言ってしまう
- 774 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 02:13:41 ID:???
- 面接官と本気で喧嘩する夢を見た。
- 775 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 04:24:26 ID:???
- >>774
正夢だ
- 776 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 04:40:43 ID:???
- 在校生も受験生に負けずに書き込もう!
手始めに成績を書いて、
どんな答案が評価されたか探るってのはどう?
【学年/既・未】
【必修科目GPA】
【選択科目】
【試験の手応え】
【実際の評価】
【感想】
- 777 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 06:44:38 ID:113BVnOr
- パンフレット読んだら
既習の面接は4科目を中心に聞くって、しっかり書いてあるな。
勉強するか・・・
- 778 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 07:57:21 ID:???
- >>772
低脳乙
明治がお前を落とすことを切に祈ってるよ
- 779 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 09:06:21 ID:???
- >>777
あくまで「中心に」であって「4科目だけ」でないのがミソ。
- 780 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 09:08:29 ID:???
- 訴訟法行政法聞かれたらおしまいだよ。
- 781 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 09:48:51 ID:???
- 行政法は今年は聞かないと思うけど…(行政法の教授が聞くにしても
憲法とかぶる部分だと思うけど)
訴訟法はできなきゃだめでしょ。
- 782 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 10:26:27 ID:???
- 公法系落とした人いるみたいだね
- 783 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 10:43:32 ID:???
- 過疎ってるな・・・
みんな面接直前で必死なのか・・
ブルブル
- 784 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 10:44:55 ID:???
- 純粋未修排除なら、既修の筆記も受かってる人のほうが未修オンリー(もしくは既修落ちた)の人より有利かな??
- 785 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 11:16:34 ID:???
- 778>>
784>>
いまさらグダグダ言っても、2日後には試験が行われ
10月3日には合否が分かるのだが。
純粋未収だが絶対受かるぞ!!!
- 786 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 11:40:15 ID:???
- >>782
Fってこと?
さすがに再試験あるだろうけど、後期の勉強の予定が狂って大変だな…
- 787 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 11:53:36 ID:???
- 基本7法の対策どうしてる?
- 788 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 13:14:55 ID:???
- 今更ですが、実定法主義って何ですか?
- 789 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 13:25:42 ID:???
- 判例法主義の反対
- 790 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 13:27:20 ID:???
- 判例法 ⇔ 実定法
英米系 ⇔ 大陸系
まあ、ケースメソッドもローだからやるけど、成文法教育も
手抜きしませんよ位の意味合いでしょ。条文解釈重視と。
- 791 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 13:30:15 ID:???
- 判例ばかり読ませて法体系を収得させることを軽視してるローもあるらしいしな
- 792 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 13:31:40 ID:???
- 法実証主義とはちがうのか
- 793 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 13:32:23 ID:???
- 法哲学を知らないとローにはいけないのでは
- 794 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 13:33:23 ID:???
- それじゃ未修排除になる
- 795 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 13:36:39 ID:???
- 実定法⇔自然法
- 796 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 14:03:54 ID:???
- 法実証主義⇔自然法 じゃなかったっけ?
- 797 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 14:12:54 ID:???
- 明治ラフ!
- 798 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 14:16:30 ID:???
- いったいこの暑苦しい想いをどう教授に伝えればよいか・・・
- 799 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 14:16:47 ID:113BVnOr
- サスガメイジ
レベルヒクス
- 800 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 14:18:07 ID:???
- >>799
∧_∧
⊂(´・ω・`)つ-、 はいはいわろすわろす
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------|
- 801 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 14:18:25 ID:???
- 未修なんですが、とりあえず準備できる話題というのは
志望動機・明治を選んだ理由・最近気になる時事問題
ぐらいでしょうか?
- 802 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 14:20:14 ID:???
- >>801
中央を受けて思ったが、あらかじめ答えを想定しておくとロクなことない。
その場で会話する方が絶対ベター。
- 803 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 14:28:54 ID:???
- >>801
新卒なら、在学中に何を学んだか。社会人なら会社でどんなことをしてきたのか。
結構痛いところきかれる可能性あると思うでし。いかに冷静に対応できるかなんだと思うけど
おいら、自信ない。中央で撃沈した・・・だから怖いです。
- 804 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 14:32:42 ID:???
- >>801
柔軟に対応できるように、頭の回転スピードをあげる訓練したらいい
- 805 名前:801 :2005/09/21(水) 14:33:30 ID:???
- >>802
なるほど〜
想定した以外の方向に流れると対応できないおそれがある
ということですね・・・
>>803
会社でどんなことをしてきたか、というのはある程度答え
られそうですが、学部時代のことを聞かれると厳しいですね。
中央は受けていないのですが、かなり細かくつっこまれた
のですか?
- 806 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 14:41:20 ID:???
- 時事問題ってどういう風に聞かれるんだ?
最近死刑の執行がありましたね?
死刑についてどう思いますか?とか??
- 807 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 14:56:30 ID:???
- 最高裁でついこの間大法廷で違憲判決が出ましたよね
どういう事案か説明できますか?
- 808 名前:803 :2005/09/21(水) 15:06:11 ID:???
- >>805
細かくというか、「答えが難しいだろ〜」みたいなことを聞かれますた。
君は成績悪いね〜なんで?君を採るとうちの学校にどんな利益あるの?とか・・・
- 809 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 15:06:14 ID:???
- >>807
未修でも聞かれますか?
- 810 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 15:08:47 ID:???
- 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get
2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get
2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get
2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get
2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get
2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get
2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get
2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get
2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get
2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get
2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get
2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get
2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get
2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get
2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get
2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get
2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get 2get
- 811 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 15:08:58 ID:???
- >>809
新聞にも載ってたしニュースでもさんざんとりあげられてたし
専門的な説明は無理でもどういう事案だったかくらいは
聞かれる可能性あるんじゃないの?
- 812 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 15:11:18 ID:???
- 在外日本人の衆議院小選挙区、参議院選挙区の投票権が認められました
ねえくらいでいいかな
- 813 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 15:13:30 ID:???
- 未修でそれだけ知ってりゃおーけーでしょう!
- 814 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 15:15:01 ID:???
- 純粋未修からすると、国民年金加入が任意であった時代に学生だった
人が、年金に加入せず、後に障害を負って障害年金が貰えなかったから
といって国賠しているのは納得がいかないんだが・・
高裁では負けたけど、一審では原告の請求が認められてるでしょ?
あれは、なんでなの?
入ってない方がいけないんじゃん
入ってないんだから、貰えなくて当然じゃね?
憲法違反だから年金くれって言うのが分からない
- 815 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 15:16:00 ID:???
- 俺は未修なのに中央で法倫理的なことを聞かれたからな・・・
あなどれない
法学部じゃないのにさ
- 816 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 15:16:37 ID:??? BE:312903296-
- >>814
ヤカラですよ。
- 817 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 15:18:31 ID:???
- ヤカラってなんだ?
- 818 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 15:21:06 ID:???
- 心神喪失者医療観察法は今年7月15日施行された。
裁判所が入通院を決定し、入院後は病院管理者が申し立てる入院継続の確認や
退院許可を裁判所で審査する。専用病棟は全国に24カ所整備する計画だが、
弁護士や医療関係者の間には「精神障害者の予防拘禁につながる」などとして
法律自体への反対が根強く、整備は進んでいない。
予防拘禁って何だ
- 819 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 16:04:20 ID:???
- 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき
2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき
2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき
2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき
2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき
2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき
2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき
2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき
2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき
2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき
2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき
2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき
2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき
2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき 2はいただき
- 820 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 16:10:12 ID:???
- >>815
そういう質問って知識を問うているわけではないんだよね?
法的思考ができるか、というのを試しているのかな?
未修でそんなこと聞かれたら、パニックするだろうけど。
- 821 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 16:16:52 ID:???
- >>820
わかんねえ・・
拙い言葉でも何とか説明できるガッツをみたいのかな
でも、まるで分からないから、とにかく考え込んであげくすみません・・
でおわった・・
苛めるなら呼ばないでくれ
でも、その後も、次々とじゃあ、これは?って難しい質問されたから、あそこで
どれか答えられたら、逆転も可能だったのかなあ・・
- 822 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 16:18:36 ID:???
- 821
結構キビシイ感じだったんだね・・・
明治がそんな内容の面接でないことを祈るばかり。
- 823 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 16:20:18 ID:???
- >>822
それが、中央は趣味の話とかの楽しい和やか系面接の奴らも
いたんだよ
すげー納得行かないけどな・・
運とかで片づけられたくない
- 824 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 16:36:37 ID:???
- 漏れの予想。あくまで予想。
論文でほとんど合格きまってるやつ→和やか系雑談系面接
上記にあてはまらないやつ→圧迫系厳しい系
完全に予想でしかないが
- 825 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 16:37:05 ID:???
- >>823
たしかに。
人生かかってると言っても過言ではないからね。
でも、評価が低い受験生が不自然に多い場合、担当
面接官もヤバイんじゃないのかな?だから、その中で
相対的に答えられていればよいのかもしれない。
- 826 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 16:45:47 ID:???
- 824
ある意味逆転のチャンスは圧迫系のほうがあるよな。
和やかだと点数稼ぐの難しい。
- 827 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 16:54:53 ID:???
- 一番納得いかないのは、これまで実力主義で公正だった
現行試験からローにいかざるを得ないような状況を作り出して
おきながら、大学の主観に左右されるような入学試験を実施している点。
- 828 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 16:58:31 ID:???
- >>827
ほんとだよな
授業を兎に角きつくしてもいいから、公正に多く取って、
単位が取れないようなヤツは留年とか・・
アメリカみたいに入るのは優しいけど、卒業するのは
難しいみたいな制度にして欲しい
これから、どんどんローは淘汰されていくし、じきに
上位ロー受験は激しい戦いになるだろうし
- 829 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 17:34:47 ID:???
- >>826
とてもポジティブに考えるとそうなるなw
- 830 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 17:39:41 ID:???
- 明治ラブ
- 831 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 18:06:32 ID:???
- >>823
おまいの気持ち、すげーわかるよ・・・
漏れも未収で法律問題ばっかだった。
「勉強不足で申し訳ございません」と答えて終わりかと思いきや、
ずーーーーーっと法律問題。
漏れはオウム返しのように「わかりません」「すみません」だった。
でも圧迫か和やかかは面接官によるから、圧迫だとボーダーとかはないと思う。
だから明治では何がきても気にせず、ただ感じよく会話しようと思ってる。
- 832 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 18:42:40 ID:???
- >>831
いったい中央は何がしたいんだ?!
しかし、逆にスラスラ答えたら、それはそれでツッコミがきそうだね。
- 833 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 19:25:00 ID:tEeNG1wV
- 聞きたいことがあるのですが・・・
面接当日の服装はどのようなものがいいのでしょうか?やはりスーツですかねぇ・・・
早稲田、中央では面接受験生の服装はどんな感じだったんでしょうか?
くだらない質問ですいません。
- 834 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 19:26:41 ID:???
- 圧倒的多数がスーツ
- 835 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 19:31:21 ID:???
- カジュアルな格好で行けば良いよ。面接で堅苦しいのは逆効果だからね。
椅子に座ったら脚を組んで親しい友達と会話するようにタメ口で話せば良いよ。
- 836 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 19:33:34 ID:???
- スーツじゃないとまず服装の話題から入るだろうから
面接での逆転を狙う奴は逆に非スーツでいくのがいいかも
- 837 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 19:34:14 ID:???
- 今、学習院スレが面白い。
- 838 名前:s :2005/09/21(水) 19:36:36 ID:a8ApA//f
- 合格通知・受験番号の横のB-65
いまさらですが何の暗号ですか?
- 839 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 19:37:34 ID:???
- カップ数とアンダーバストのサイズ
- 840 名前:sage :2005/09/21(水) 19:42:50 ID:???
- 833です。答えてくださった方、ありがとうございます。
スーツで行こうと思います。
- 841 名前:s :2005/09/21(水) 19:47:03 ID:a8ApA//f
- カップ数とアンダーバストのサイズ
<
随分な話だな・・・
- 842 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 19:51:58 ID:???
- >>836
スーツじゃないとまず服装の話題から入るだろうから
↑
こんな馬鹿なこと考えるやつがいるとは。いちいち「あれ?その服装・・」とか
興味もって初めに話してくるやつなんていねーよ。
- 843 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 19:56:56 ID:???
- おいらなら何でスーツ着てこなかったの?と聞くね
当然でしょ社会人なんだから
- 844 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 19:58:05 ID:113BVnOr
- 服装は関係ない。
おれは東大法新卒だが、去年明治のラガーシャツで行ったらスゲー盛り上がって合格したよ。
- 845 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 19:58:15 ID:???
- いや、学生です。
- 846 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 19:58:39 ID:???
- >>844
関係あるじゃねーかwwwwwwwwww
- 847 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 20:00:37 ID:p3aAW5w5
- 某タレントが受けてるってホント?
- 848 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 20:01:55 ID:???
- 弁護士は社会のダニ。
屍骸がアレルギーを引き起こす。
- 849 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 20:02:14 ID:113BVnOr
- 酒井若菜が受けてるらしいよ
- 850 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 20:09:29 ID:???
- _r'ニ二> 、
_,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ
_,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ
∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i
, '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{ ,.、
/ . : : Y } }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ _,.f´__,\
.′ : : :}v .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
. l . : :. .:!| !! /イ ̄ / j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
! { : :. |:.:,! ! | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´
}.:}. :.l :.: .!:.i r' , 、〉
(_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i
f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` | !
⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{| j !
,レ^ト! }川`ー/,. {
}n.n r}
なんで、ボアソナードタワーより、みんなリバティータワーを気にするんだ。。。
- 851 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 20:15:26 ID:113BVnOr
- おれが受けた部屋には野々村真がいたなぁ
- 852 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 21:35:18 ID:???
- 医事法、Fもいたらしい。選択科目なのに…。レポートなのに…。
必修は再試験やるだろうけど、選択科目は再レポートとかないよな?救済なしか。
- 853 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 21:45:29 ID:???
- 医事法を中心にFかなり多いという噂。
- 854 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 21:51:16 ID:???
- 医事法の担当者誰よ?
- 855 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 22:07:38 ID:???
- 二期の憲法演習も商法演習もFいたらしいね。
演習科目はFつかなかったと思ったが・・・
今回は結構厳しい?
- 856 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 22:19:15 ID:???
- 第三者評価機関の目を気にして厳しくつけてるとかいう噂。
- 857 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 22:39:00 ID:???
- 試験をしない科目は再試験もできないから、医事法は再試験なしだね。
掲示してあった再試験をする科目に総合演習の記載はなかったけど、明日掲示されるのかな。
それとも、総合演習のFはいないのか。
- 858 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 22:43:47 ID:???
- 3年生で1位と思われる人は、
必修のGPA3.3くらいらしいよ。
どうやったらそんなにとれるんだ?
- 859 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 22:53:59 ID:???
- 本人乙
- 860 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 22:55:15 ID:???
- 総合演習に再試ないよ。fでも。
- 861 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 22:57:30 ID:???
- >>858は、さわやかに自慢。
- 862 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 22:58:47 ID:???
- 紀州の人は履歴書どうかくの?
入学1年目から2年生なんでしょ?
じゃあ、編入なのか??
- 863 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 23:00:10 ID:???
- 自己顕示欲の塊だな W キモ
- 864 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 23:07:56 ID:???
- >>862
入学時に2年生扱いだけど、将来履歴書書くときは○年入学○年卒業でいいでしょ。
- 865 名前:858 :2005/09/21(水) 23:17:15 ID:???
- いや、俺2年生なんだけど。
その人の話を聞いてて、
試験をなめてたら、
程遠い評価だったorz
- 866 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 23:24:16 ID:???
- 時事問題で出るな
山形県警鶴岡署などは21日、中学3年の女子生徒(15)に売春をさせたとして、
山形市内に住む高校2年の男子生徒(16)を児童福祉法違反=淫行(いんこう)
させる行為=容疑で逮捕。男子生徒は今年4月上旬、出会い系サイトで知り合って
交際していた女子生徒に対し、「援助交際で金を稼げ」と強要。
出会い系サイトで知り合った男と同県鶴岡市内のホテルで
S○Xやフェラーリさせた疑い。男子生徒は4月から6月にかけ、
秋田、山形両県内の男10人ほどを出会い系サイトで集め、
1人当たり1〜3万円で女子生徒に売春させていたとみられる。
女子生徒は、受け取った十数万円全額を男子生徒に渡していたという。
男子生徒は「遊ぶ金がほしかった」と供述、
女子生徒は「好きだったから捨てられたくなかった」と話しているという。
県警は7月、女子生徒に対する児童買春・児童ポルノ法違反(児童買春)容疑で、
男3人を逮捕していた。
- 867 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 23:31:29 ID:???
- もういいよ。乙
- 868 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 23:41:18 ID:???
- 科目によってかなり評価が違うみたいだね。
倒産なんてBがデフォみたいだし。
- 869 名前:氏名黙秘 :2005/09/21(水) 23:49:34 ID:???
- 今日ドキドキしながら成績もらった人いる?
ウェブに出てるなんて知らなかったよ!
- 870 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 00:58:56 ID:???
- 法曹倫理のFが驚き。そんな科目Fにしてどうすんだ?アフォか。
- 871 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 01:04:04 ID:???
- >>870
そんな科目でFとる方がおかしい。
- 872 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 01:19:42 ID:???
- 同意
- 873 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 01:39:17 ID:???
- 3.3もないっすよ(ボソ
- 874 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 10:36:11 ID:???
- 在校生スレになっとる
- 875 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 10:36:44 ID:???
- 授業どうっすか?
正直な話、明治ローに入って良かったと思いますか?
- 876 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 10:46:38 ID:???
- 明治って何でこんなに志願者多いの? 4位だって。
- 877 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 10:49:43 ID:???
- そうなんだ〜
中央が一位だよな
中央行きたかったな・・・
中央に落ちてしまい、明治に行った人は、どうなんでしょう?
中で頑張れば、関係ないという感じなんでしょうか
- 878 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 10:50:17 ID:???
- しかしリバティータワーは惹かれるかも
中央見たか?きたねーよな・・
トイレも花子さん出てきそう
- 879 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 11:02:09 ID:???
- ためしに、スーツ着てみた。すっげー緊張する。
- 880 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 11:10:32 ID:???
- ドクオや、やっと就職活動する気になったのかい、母さんうれしいよ(涙
- 881 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 11:10:40 ID:???
- >>879
よ!いいおとこ!
- 882 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 11:11:24 ID:???
- 私、中央の時、いつもの仕事の格好で行ったら、凄い浮いてた・・・
みんなリクルートみたいなんだもの・・
- 883 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 11:11:27 ID:???
- >>877
中央との比較なら別に明治でも・・・
- 884 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 11:12:31 ID:???
- >>883
そうかなあ・・
司法試験委員の数も違うし、講師陣の充実度がちがくないか?
それに、法曹界の規模も格段の差・・
中央は、とにかく多い
- 885 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 11:17:22 ID:???
- 過疎ってるな・・・
- 886 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 11:18:54 ID:???
- >>884
多けりゃいいってもんでもないだろ?
まぁ、明治の質がいいかはノーコメントで頼むw
- 887 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 11:19:03 ID:???
- ■法科大学院 人気ランキング(志願者数・定員)■ (9月21日現在)
【上位ロー編】 【下位ロー編】
@ 中央大学 3,627名 (300) @ 山梨学院 43名 (40)
A 早稲田大 2,194人 (300) A 広島修道 77名 (50)
B 慶応義塾 1,923名 (260) B 久留米大 85名 (40)
C 明治大学 1,905名 (200) C 名城大学 87名 (50)
D 上智大学 1,457名 (100) D 中京大学 117名 (30)
E 同志社大 1,215名 (150) E 大東文化 120(推定)(50)
F 学習院大 1,128名 ( 65) F 神戸学院 131名 (60)
G 立命館大 1,045名 (150) G 関東学院 142名 (60)
H 関西学院 987名 (125) H 福岡大学 143名 (50)
I 立教大学 905名 ( 70) I 獨協大学 144名 (50)
- 888 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 11:20:11 ID:???
- 山梨学院すげえな・・
どう考えてもマラソンのイメージだからな・・
- 889 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 11:20:52 ID:???
- なんで早稲田より中央の方が人気なんだろ?
学部は断然早稲田なのに
- 890 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 11:21:14 ID:???
- 慶応との差はほとんど無いに等しいな。事実上同率3位。
- 891 名前:学生 :2005/09/22(木) 11:21:37 ID:???
- あの。。
「貴校」ですか?「貴学」ですか?
教えて下さい・・
- 892 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 11:22:03 ID:???
- つーか中央は上位ロー志望者も滑り止めで受けるし
中位ロー志望者なら第一志望だろうし
下位ロー志望者も受けてみるだろうからね
- 893 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 11:31:38 ID:???
- >887
中央から明治ぐらいまでは人気ローとして将来も安泰って感じだな。
- 894 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 11:51:03 ID:???
- >>893 甘い。新試験の結果が出たら順位や人気は激変すると思われ。
良い方にも悪い方にも。
- 895 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 11:54:26 ID:???
- 人気5位以下の学校間で順位に大きな変動が見られそうだ。
4位以上でも入試体制や授業体制に大きな変更を迫られる所もありそうだ。
- 896 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 11:56:15 ID:???
- 明治は上位ローにことごとく落ちた奴がたくさん入ってるから
新試験の合格率は悪そうだよね
- 897 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 12:02:30 ID:???
- 今って、実験段階だから、今はいるのもリスキーなのかね
- 898 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 12:04:49 ID:???
- どうだろうね
在学中に新試験の結果も出るし微妙なところだね
- 899 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 12:08:37 ID:???
- やっぱ東大がダントツか?
- 900 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 12:10:56 ID:???
- 紳士はいつ試験だ?
来年5月?
- 901 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 12:16:16 ID:???
- 総合演習Fはいないようだね。
- 902 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 12:20:39 ID:???
- 明治かつ現在の危険、再び。
- 903 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 12:45:20 ID:???
- 人数が多いメリットってなんでしょう?
人脈広がる?
ローのサークルとかあります?
- 904 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 12:58:48 ID:???
- 明治は大量補欠で内部生のレベルはかなり区々と聞く。新試験の結果は
果たしてどう出るか。
- 905 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 13:15:31 ID:???
- 下位ロー乙
- 906 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 13:40:12 ID:???
- 大量補欠なんだ・・・
- 907 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 14:50:22 ID:???
- 未収はいよいよ明日でっせ。
- 908 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 14:54:43 ID:???
- ガクガクブルブル
明治ラブ!
- 909 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 14:56:58 ID:???
- おりはまけない。
- 910 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 15:15:14 ID:???
- サークルとか馬鹿をのたもうてるヤツは全員落ちる
- 911 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 15:15:24 ID:???
- 散髪いってきた髪形が奇抜になってしまった
orz
- 912 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 15:17:50 ID:???
- 私は絶対受かる!!!!!!!!!!
- 913 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 15:18:36 ID:???
- >>911
どんなのか報告キボンヌ
- 914 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 15:19:03 ID:???
- 小論文の成績悪かったやつはすでに不合格きまってるのかな!?
- 915 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 15:19:32 ID:???
- モヒカン…
- 916 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 15:20:51 ID:???
- >>914
もうその話題には飽きたw
前のレスみれw
- 917 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 15:21:48 ID:???
- >>914
不合格が確定しているヤツはそもそもやばないのでは
ボーダーは呼ぶだろうが
- 918 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 15:24:57 ID:???
- >>915
うそこけ
- 919 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 15:25:38 ID:???
- 小論文優秀
→人間性やコミュニケーション能力にあまりに問題がないかの確認面接
小論文合格ライン前後
→面接の点数が重要になる。それなりにまともな面接がおこなわれると思う
小論文下位
→補欠選びのための面接。補欠でもなるべくよい人材を確保しようとする目的
- 920 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 15:26:52 ID:???
- >>918
まじ。モヒカンといっても、ソフモヒだが
- 921 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 15:27:22 ID:???
- >>919
納得しますた。
- 922 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 15:29:00 ID:???
- そこで
- 923 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 15:33:06 ID:???
- 日大ですよ!?
やめれw
- 924 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 15:33:30 ID:???
- ソフモヒ?
体育会系営業マンみたいじゃねえか
- 925 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 15:34:44 ID:???
- やっぱまずいかな?
- 926 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 15:38:58 ID:???
- モヒカンは陰毛だけにしとけって
- 927 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 15:39:17 ID:???
- >>926
いやん
- 928 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 15:40:03 ID:???
- >>925
固めて立てたりしなければいいんじゃない?
ださかろうが、一日我慢してまじめでいけ
- 929 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 15:42:17 ID:???
- >>891
漏れは「貴校」で統一していたんだけど、
途中で、「明治」と言ってしまった。
そのとき教授は笑いながら、「まあ、どちらでもいいんだけどね」
とおっしゃっていた。
- 930 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 15:45:39 ID:???
- >>929
在校生の方?
- 931 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 15:52:47 ID:???
- 坊主はまずいですか??
オシャレ坊主でなく体育会系・・・
明後日までに髪はのびないがw
- 932 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 15:54:20 ID:???
- 坊主はめだつな・・・
でも、学生なら、勉強に邪魔ですし・・って言えば好印象かもよ
- 933 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 15:57:16 ID:???
- >>931
学ラン着ていけばある意味アピールできるな
- 934 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 15:58:54 ID:???
- >>933
逆効果だろうw
>>931 >>920
まぁあんまし髪型は気にするな。
中身だよ。確かに少しは印象も変わるが
金髪とかスキンじゃない限りあんまり関係ないだろ。
- 935 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 15:59:02 ID:???
- 俺も坊主・・・。問題ないっしょ。前の就職面接も通ったし。
シャツはストライプじゃまずいかね?
みんな白かな?
- 936 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 16:00:22 ID:???
- 就職活動じゃないんだからそんなに格好を気にするなよ
常識を逸脱しない程度の格好なら問題ないよ
- 937 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 16:01:36 ID:???
- >>935
何mm??w
- 938 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 16:02:22 ID:???
- 坊主は常識を逸脱しませんか・・・?
マジに質問。不安だな。
- 939 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 16:02:25 ID:???
- 私は、中央でカットソーとジャケットで行ったよ
- 940 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 16:03:29 ID:???
- 坊主を理由に落とす法科大学院があるわけないだろ!!!!!!!!!
- 941 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 16:04:56 ID:???
- >>940
ありがとう。心に響いたよ。
ただ印象が悪くなり自分でハードル上げたかなって・・・
自己責任だが。
こいつは坊主だから行政法まできいてやれ
なんておもわれないかなw
- 942 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 16:07:23 ID:???
- >>941
ないない
- 943 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 16:09:32 ID:???
- >>939
♂??♀??
- 944 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 16:12:48 ID:???
- 坊主の女はいないわな
私はロングヘアなので、しばっていく予定
- 945 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 16:14:19 ID:???
- わたしはショートではない
- 946 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 16:15:52 ID:???
- >>930
んだ。
面接は二人の先生とも紳士的な対応をしてくれた。
内容は、最初にステメンがらみの質問を少しされて、
次に、現行の話を少しした。
そのあと法律の問題と移った。
内容は、基本的な判例や論点が主だった気がする。
漏れも当然緊張していたので、普段ならスラスラでてくることも
うまくでてこなかった。
しかし、たとえば、判例が掲げる3つの要件を挙げるとする。
ここで、3つともスラスラでてくればいいけど、そうでなくても、
黙ってしまうのではなく、「たしか、3つあったと思います」
と答えておけば、会話がつながる。
先生方もうまく助け舟を出してくれたことを覚えている。
なお、坊主の合格者もいたぞ
- 947 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 16:16:01 ID:???
- ベリーショートの女性はいるぞwカワイイ
- 948 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 16:17:10 ID:???
- >>946
ソフト藻悲観の合格者は??
- 949 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 16:22:01 ID:???
- >>946
未修の面接の話は聞いたことないですか??
圧迫ではないかと心配です
- 950 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 16:22:47 ID:???
- >>946
明治の授業はどうですか??
明治に入って良かったと思います?
- 951 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 16:23:47 ID:???
- >>946
新司法試験の対策はどうですか?
- 952 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 16:25:47 ID:???
- >>949
去年の明治隠れ未修受験者→合格→辞退ですが・・・
圧迫面接というのを
答えの出なさそうな問題を突っ込まれたり
論理的に説明して
というように結構深くまでついてくることを言うのであれば多少はあると思います。
ただ深く突っ込んできても教授自身は抑圧的高圧的な態度ではなかったです。
- 953 名前:952 :2005/09/22(木) 16:28:04 ID:???
- 952 ≠ 946
- 954 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 16:28:56 ID:???
- >>952
あなたは答えられましたか?
全てにスラスラ答えられず、「わかりません。」という
答えになっても合格できるのでしょうか?
僕はあがりしょうなので自信ありません。
因みに、合格自他引佐ってどこへ進学なさったのですか?
- 955 名前:954 :2005/09/22(木) 16:30:07 ID:???
- 「合格辞退なさって」の間違いです。
- 956 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 16:35:41 ID:V9wLCB0e
- >>954
通りすがりの去年の合格者だが
「わかりません」というよりは、
正直に悩みの過程を少しでも話したほうがいいと思うぞ。
黙っていると、助けようにもどんな助け舟を出したら良いのかわからんからな。
- 957 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 16:35:46 ID:???
- >>954
「わかりません。」は一度も言わなかったし
無言になったことはありませんでした。
ただ聞かれていることとはほとんど関係ないことを言ってしまい
訂正される場面はありました。
個人的な感想としてはステメンや志望理由のことは別にして
むこうが用意する問題は「正しい解答」を求めているのではなく
「どういう思考プロセスを経ているか」を確認するものだと思いますので
「わかりません。」という思考を放棄する発言はあまり良くないかもしれません。
迷ったのですが授業料の関係で最低でも私立の既修、できれば国立既修
を目指すことにしたのでロー浪人??してました。今年は明治の既修うけます。
- 958 名前:954 :2005/09/22(木) 16:40:26 ID:???
- >>956
そうですね。
中央では、あがってしまい、「わかりません・・・・」
とある意味投げ出してしまいました。
とにかく、理路整然と!などと気張らないで、なんとか
自分で考えて説明しようと言う姿勢が必要かも知れませんね
ありがとうございます。
- 959 名前:954 :2005/09/22(木) 16:41:34 ID:???
- >>957
ありがとうございます。
面接官は問題を準備しているのですか・・・
未修はどんな問題が準備されていましたか?
恐ろしいです
- 960 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 16:44:22 ID:???
- >>956 >>957
「わかりません」というよりは、正直に悩みの過程を少しでも話したほうがいいと思うぞ。
「わかりません。」という思考を放棄する発言はあまり良くないかもしれません。
助けようにもどんな助け舟を出したら良いのかわからんからな。
関係ないことを言ってしまい訂正される場面はありました。
正直に悩みの過程を少しでも話したほうがいいと思うぞ。
「どういう思考プロセスを経ているか」を確認するものだと思いますので
やっぱ合格者だから同じ趣旨のこというな。まぁ当たり前のことといえばそうだが
あまり意識してなかった・・・
- 961 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 16:49:19 ID:???
- >>959
私の友達も含めての話ですが・・・
動物の権利
とか
弁護士の真実義務
などについてが多かったみたいです。他にも時事問題がちらほら。
あとは純粋に未修はステメンの突っ込みが多かったみたいです。
ステメンを大げさにかいて面接困ったという未修の友達がいました。
- 962 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 16:50:23 ID:???
- 既修も対話によって、一定の結論を導くことや、
あてはめをした。
このことから考えるに、完璧な答えを求めているのではなく、
対話する能力や思考の柔軟性を見ているんじゃなかろうか。
あがり症でも相手の目を見てゆっくりでいいから自分の考えを
述べられれば良いと思う。
- 963 名前:954 :2005/09/22(木) 16:58:54 ID:???
- >>961
ありがとうございます。
動物の権利??
動物はモノですよね・・
モノだけど、動物愛護法などで守られるべき存在でもあるとか?
これは、守られる権利があると言うより、人間の勝手でまもってる
から権利ではないか・・難しい!
こんな質問されたら、面食らいますね。
面食らう質問されても、なんとか答えていくよう努力しないと
いけないですね
時事問題については、新聞を逆のぼって読んでおかないとまずいでしょうか・・
ニュースに読まれるようなメジャーな時事問題しか知りません・・
- 964 名前:954 :2005/09/22(木) 17:00:04 ID:???
- >>962
なるほど・・
諦めないで、なんとか食らいついて努力したいと思います
とても参考になります。
- 965 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 17:07:37 ID:???
- アマミノクロウサギ訴訟にかんけいあるのかな。
- 966 名前:954 :2005/09/22(木) 17:09:22 ID:???
- >>965
なんか、動物を原告にして環境問題の裁判を起こした事件ありましたね。
原告適格がなく受理されなかったみたいだけど、海外ではあるみたいですね。
- 967 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 17:10:04 ID:???
- ペット法学会に関わっているセンセもいるからね
- 968 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 17:12:04 ID:???
- ググるといっぱいでてくるね。
- 969 名前:954 :2005/09/22(木) 17:14:43 ID:???
- >>967
明治にですか?
- 970 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 17:15:13 ID:???
- このスレはまともだね
中央はおかしな事になってるけど
- 971 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 17:15:14 ID:???
- ペット法学会でググってみ
- 972 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 17:17:38 ID:???
- ペット法学会とは
人とペットの「共生のしくみ」に関する
多方面にわたる学際的研究と、
その成果に基づく共生実現のための
社会的諸活動を年頭において設立する学会です。
設立趣意書がある!!!!
- 973 名前:954 :2005/09/22(木) 17:18:29 ID:???
- 伊藤進先生もいらっしゃいますね
こりゃ聞かれるはずですね
- 974 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 17:21:03 ID:???
- つか動物の権利の有無自体はペット法というよりは環境法の
観点からの理論構成だけどな
- 975 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 17:23:15 ID:???
- 動物の権利についてどう思いますか?
ときかれたら、なんてこたえる?
- 976 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 17:25:54 ID:???
- とりあえず
えー、人権ということばがあるように
権利は人にしか認められないんじゃないかと思いますが・・
って言ってみる
- 977 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 17:28:41 ID:???
- >>976
じゃあ、動物には一切権利は認められないと言うのかね?
- 978 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 17:31:19 ID:???
- ペットであれば飼い主の所有権の対象となることによって
法的な保護の対象にはなりますが・・・
動物一般に権利が認められるかというと厳しいと思います・・
- 979 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 17:31:44 ID:???
- >動物の権利についてどう思いますか?
これでは抽象的過ぎるので、
どのような権利かを明確にするための説明を求めるか、
たとえば、このような権利についてはこう思う、と述べると思う。
ここで話がずれていれば訂正が入るだろうから。
- 980 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 17:34:49 ID:???
- 純粋未収に対して
動物の権利において
飼い主の所有権
とかまで求めるのかな…
つらいな…
- 981 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 17:41:59 ID:???
- で、次のスレタイは。
- 982 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 17:45:50 ID:???
- 人間に所有されていない野良猫であっても殺傷すれば
処罰の対象になるのは、どう説明するのかね?
- 983 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 17:50:56 ID:???
- えーーっと・・・そ、そうですね
動物を殺すという行為が社会的相当性を欠くということを
理由に処罰の対象となっているんじゃないかと思います・・
- 984 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 17:52:03 ID:???
- >>982
権利主体と客体(法益)は別のもの
- 985 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 17:53:06 ID:???
- >>984
すんません
未修なもんで
- 986 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 17:57:04 ID:???
- >>985
俺も書こうとしたのでワロタ。
こんな高度なこと(未修としては)は要求されないはずだ。
- 987 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 17:57:06 ID:???
- 純粋未収で結果無価値も行為無価値も、
もちろん刑法わからないやつに社会的相当性を欠くという解答を
明治は求めるのか!未収の意味がないな。
- 988 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 18:04:51 ID:???
- 未修ではそこまで求められてないから安心しる。
明治ラブ!
- 989 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 18:08:30 ID:???
- 面接官「顕名とはどういう意味ですか?」
受験生「名を名乗ることです」
- 990 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 18:11:04 ID:???
- ここは、純粋未収と、非法学部隠れ未収どちらがいいのかな…
中央で純粋未収っぽくアピールしてたのに
「推定が働くと思います」とか「担保できます」とか
日常では使わないような言葉が癖ででて、
君、本当に法律やったことないの?やってたでしょ?
とバレタ…orz
- 991 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 18:11:16 ID:???
- 法はヒトを対象としたものだから法的な権利は認められないまでも
生きているが故にその生を全うすべく生きようとする権利がある。
的な事じゃだめ?
- 992 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 18:12:50 ID:???
- >>989
先生!ロンダですか!
- 993 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 18:14:07 ID:???
- >>991
未習ならそれでもオーケー
その場合
じゃあ動物を家畜として飼ったり食用に殺したりしたら
いけないということにならない
とか会話が繋がる
あとはアドリブで会話を続けていけるかどうか
- 994 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 18:14:20 ID:???
- >>887
■法科大学院・人気(志願者数)ランキング■ (9月21日現在)
順位 大学名 志願者数 (昨年度) 増減(△=増加、▼=減少)
@ 中央大学 3,627名 (3,350名) △277名
A 早稲田大 2,194人 (2,264名) ▼ 70名
B 慶応義塾 1,923名 (1,526名) △397名
C 明治大学 1,905名 (2,589名) ▼684名
D 上智大学 1,457名 (1,943名) ▼486名
E 同志社大 1,215名 (1,153名) △ 62名
F 学習院大 1,128名 ( 380名) △748名
G 立命館大 1,045名 ( 939名) (※前期のみ)
H 関西学院 987名 ( 927名) △ 60名
I 立教大学 905名 ( 899名) △ 6名
※随時、補足・改定・コピペしてください。
- 995 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 18:22:34 ID:rsRKmn16
- 既修なら?
- 996 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 18:25:11 ID:???
- ことしも集合場所はリバティータワー17階かな。
そのあと出席確認をして隣の部屋に移動するんだったよな。
そこからグループごとに面接する階の控え室に移動した。
ここでトイレに行く時間をとってくれたのはヨカタ。
この控え室で待ってる時間が俺だけ長くて、次のグループも終わりそうだったので
とても心配した。
だが、実際面接すると、面接官はじっくり話を聞いてくれるひとだったので、これなら多少時間がかかるもの
やむを得ないとオモタことを覚えている。
なお、既修です。
- 997 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 18:28:37 ID:???
- >>996
dです!
明治在校生は親切な人多くて明治ラブ!ですw
- 998 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 18:30:11 ID:???
- 次スレ だれか たのむ
- 999 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 18:30:25 ID:???
- 毎日明治ラブ一本飲んでたら下痢が止まらなくなったw
- 1000 名前:氏名黙秘 :2005/09/22(木) 18:30:25 ID:???
- 明治ラブ
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
戻る